先週の日曜日、御岳山の長尾平でトン汁と甘酒で盛り上がりました。
水やお湯はみんなも持っていましたが、調理用には2リットルのぺちゃんこ水筒を2個持って行き、ビジターセンター前の水道で入れました。
凍ってないかなと思っていたのですが大丈夫でした。
三つのテーブルベンチが使えたのでゆったりと出来ました。
無理に占領したのではなく空いていたのです。
一番手前を調理用に使い、3台のストーブで作りました。真ん中は荷物用、一番向こうが食卓用です。
長尾平のトイレの前の広場なので水分をたくさん取っても余裕でした。
ぺちゃんこ水筒
私はプラティパスを使っています。0,5リットル、1リットル、2リットルを使いわけ、保温ケースも熱い時期凍らせたときには使います。
凍らせて保冷バックに入れて保冷材としても使います。この場合ただ保冷材ではなく水も利用できるので便利です。
「 常備装備と ザックのパッキングに関して 」
私はなるべく小型のザックに整理するのが好きです。
重さはそれなりになるのですけど仲間はたくさんの物が入っているのにびっくりします。
日帰りでもそれなりに非常用品、救急用品を持ちます。
非常用品としては 一人用のツエルト、非常シュラフ、ロープ、カラビナ、など。
救急用品としては 薬品類、虫刺されなどの為に毒を吸い出すポイズンリムーバー
とげぬき。三角布、伸縮包帯 など、 裁縫道具も持っています。
常備品では ナイフ、火打ち道具、ライター、コンパス、眼鏡は予備も含めて 筆記具など
コンパスや眼鏡は使いますけど、他の物はまず使いません。
そして今回から特定小電力のトランシーバーを持つことにしました。
昨日は午後から国営昭和記念公園を一万歩ほど歩いてきました。
出かけるとき、ニャンにちょっと出てくるよ、待っててね と言ったのですけど、私が出ると不安になるらしく帰ったら外出していました。
それでも少しすると帰ってきました。
帰ってアマゾンに零戦52型の最初の号を注文していたのが届いていたのでプロペラを組み立てました。
でけ~、これ相当大きな模型になります。
ま、やってみるか、ダイキャストの模型なので重量も相当になりそう。
持っている零戦のダイキャストモデルと並べて写真を撮ったので後でアップします。
プロペラで比較するとかなり大きく感じると思います。
( 追記 )
昨日は午後9時までテレビを観て寝ました。
午前4時前にニャンが上に来て小さな声でニャーと言っていましたが少し早いし、出られるようにはしてあるので もう少し寝るよ と寝ました。
4時半頃起きて下に行くとニャンは外出していましたがやがて中に入ってきました。
最近遠出はしていないのかも知れません。
5時半、自分の椅子ベッドで熟睡しています。
私がそばにいると安心しているようです。
昨日ラジオの久米さんの番組で 人間は何の為に生きているのでしょう と言う質問が出ていました。
生まれたから と答えていましたけど、私もそう思います。
生まれた時から死ぬことは避けられない、ま、生まれたから死ぬまでは生きようと言う事だと思います。
それと自分と言うものは周りが浮き彫りにしてくれるので 人の為、物の為、など何かこの世の役にたつ役割があるのではないかと思っています。
他の人からあの人は生まれなかったほうが良かったとは思われたくない。
でも誰でもすべてに良い顔を見せている訳ではありません。
色々な人(動物とかも)にいろいろ思われて生きているのでしょうね。
自分を振り返って子供を育て、母の介護をしてそういう為に生まれたのかななどと思っています。
何か生まれてきて役に立ったと思えることが一つでもあれば極楽からクモの糸が降りてくるかも。
安心しきって寝ているニャンです。