受託を再開して1件だけ出ています。
4回検査物件で今日は基礎検査、新築物件が少なくなっているようです。
この住宅性能評価のシステムも建築確認のようにしなければ着工できないと言うものではなく、あまり大きなメリットにも連動していないのでメーカーも経費節約のおり申請を控えているのかも知れません。
また着工時期の問題もあるかもしれません。
でも介護期間大変お世話になった仕事です。
私は来月68歳になりますし、やはり運転などでも衰えを感じますので70歳あたりが潮時なのかなと思います。
長年自営ですので年金は国民年金、これは満額でも6万円程度でそれから介護保険もひかれますので医療費や介護費がかかるようになった時のために節約生活を心がけねば。
糠漬け、研究してみるといろいろなものが漬けられるのですね、私が買った本は
ぬか床づくり―母から子へ伝えたいスローフード 単行本 – 2008/3/1
下田 敏子 (著)
10年くらい前の本ですが、中古で400円弱+送料 くらいであります。
ぬか床の漬け方から野菜別の漬け方など面白いです。
ぬか床に関する本は他にもたくさん出ているので研究してみると面白いですよ。
私は キュウリ、大根、人参 ミョウガ などを良く漬けます。
本にあったキャベツのぬか漬けも作ってみました。
容器が小さいので葉を一枚一枚漬けるのはちょっと面倒でしたが美味しかったです。
今度 サトイモ、新じゃがいも、新生姜 など本にあった野菜も徐々にチャレンジしようと思っています。
もう忘れるくらい前からやっているのでぬか床は年季が入っているはず。
ちょっと前から家庭用精米機を買ったので足し糠にも不自由しません。
私の場合冷蔵庫に入れているので漬ける時間は長めになりますけど毎日かきまぜたりしないで
良いので管理は楽です。
「 相対的な上達(向上)に意味はあるのか 」
いじめもそうだと思うが相手をいじめて自分はましと思う、スポーツで競争相手に薬品を飲ませるなど、たぶん氷山の一角なんでしょうね。
自分が努力して上を目指すのが本当の上達とか向上だと思うのです。
生きていると言う事は他の人との競争ではなくて自分をいかに高めるか、それが結果的に学習とかスポーツとか仕事、はたまた人間性、質とかの結果として付いてくるものだと思うのです。
運転していても 一台でも前に行こうと無理な追い越しを繰り返したり、決して割り込ませないとか ま~ 人間がこまいこまい。
狭い世界で生きてるな~と思います。
どんぶりの中でしか考えていない。
世界は広いぜよ、人生は自分との戦いぜよ!
母の介護中入浴介助は午後の早いうちでした。
最近私も遅くなると面倒なので午後3時頃が多くなっています。
風呂に入るたびに 極楽極楽 と言っていたのを思いだします。
( 追記 )
昨日もう1件出ました。
手持ちが10件~20件だと生活のリズムを確保できるのかなと思っています。
昨夜はキャットドアを有効にして寝たところ、ニャンは上がってこなかったので5時前まで寝られました。
でもずっと夢を見ていた気がします。
宇宙の夢でどこかの惑星からほかの惑星に宇宙遊泳で飛び移るような夢でした。
誰だか解かりませんが三人で手をつなぎ輪になって宇宙服のまま飛んでいくのですけど、すごいスピードが出てそれでも何とか飛び移れたというような夢です。
一昨日くらいに ゼログラビティ をちらっと見た影響のようです。