今日は2の多い日ですね。
2020.02.02
今月は半ばに確定申告の受付が始まります。
____________________________
ルービックキューブに再度はまって何も見ないで数分で戻せるようになりました。
単純に手順の記憶だけでなく指に覚えさせたりどこにどの色があるかを見たりでなかなか面倒なのですけど数種の手順の暗記で攻略できるようになったのです。
今のキューブは前に買ったものより数段なめらかに回しやすくなっています。
数種何個も持っていますが、その中でもお安くてステッカーレスが扱いやすいです。
XMD 立体パズル3x3 競技用 ステッカーレス 昨日は1個699円
家の中で色々な場所に置いていて気が付いたら回すようにしています。
枕元にも置いて照明を付けないで回し方の手順
1段目と2段目の側面中央は見ながらやれます。
手順で覚えるのは
① 2段目のコーナー揃えの手順(これで2段目まで揃う)
② 三段目のトップを十字に色揃えまでの手順
③ 3段目のトップの色揃え(3段目の色をすべて揃えます)
④ 3段目側面コーナーの色揃え
⑤ 3段目側面中央の色の入れ替え(これで完成)
どの色がどうなっているかを見ながら上の手順の繰り返しでやっています。
①②③はまだ簡単なのですが④はちょっと複雑⑤はやや複雑。
ボケ防止として色々ありますが、頭と指先を使うと言う点では良いのではないでしょうか。
攻略本はいくつも出ていますが、自分のあった単純な幾つかの手順で頭だけで覚えるのではなくリズム感を持って指に覚えさせる、簡単に書いていますがけっこう時間がかかりました。
一人遊びグッズとして一番気に入っているかも。
色を見て手順を決めたら見ないでやったほうがリズムが崩れないので混乱しなくなりました。
私、気に入ったら業務用を買って連続で食べると言う癖?があります。
そうすると必ず飽きて友人にあげてしまうのです。
例えばお刺身でも連続では飽きる。
まして、珍味のあん肝、カニみそ、ウニ、キャビア、などでも丼一杯は飽きます。
こういうものはちょこっとたまにが良いようです。
もっともキャビアは丼一杯食べたらいくらになるかぞっとしますが。
今ははまっているのがナビスコのクラッカーにいろいろ乗せてのカナッペ。
世界のミリメシ(軍隊の戦闘食)を見てもなかなか参考になります。
ただ、レトルトパックとか缶詰、それも地味な飾りのない缶なのが少し食欲を奪いますけど究極の行動食。
よく考えられています。
たまに本を読み、自分なりのセットを組んで楽しんでいるのです。
今日は買い足しのシーチキン缶、レトルトのチリコンカン、キュウリ、もち麦などまとめて届きます。
昨日、一昨日はお酒が切れていたのですけど頑張って買いに行きませんでした。
少し息抜きと言う時今までのように焼酎を流し台の足元に置いてがぶがぶだとすぐ調子が悪くなっていました。
酒と調子の悪さは連動しているのが解り切っているのになかなかやめられません。
これではダメだと思って量を飲まないお酒は何だろう?と考えて食事と時に梅酒を少しなら良いのではないかと考えました。
甘いのでがぶがぶはのまないはず。
小さなグラスで2~3杯程度なら最近のように調子悪さを感じないで済むのではないかな?
____________________________
向かいの住宅の中にお母さんと二人暮らしの人がいました。
私が借りていた同じお隣の駐車場を借りていて、バイクも好きな人で私のバッテリーが上がった時に助けてくれたり、大雪の時駐車場の雪かきを一緒にやったりしました。
そのお母さんが亡くなり、彼も一人暮らしになったのです。
バイクと車は駐車場にあるのに最近見かけないな?
家の並びの奥さんを長く介護しているご主人は私よりずっと高齢なのですけど、時々車を運転しているようです。
奥さんもご主人も大丈夫なのかな?
この近所も高齢化が進んだり介護される人が多くなっています。
街に年齢があるとすれば80歳くらいかな?