ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

慣れと言う学習( & 老人とニャン )の巻

2020年02月17日 05時05分00秒 | 日記

今日から確定申告の受付です。

毎年早めに国営昭和記念公園を抜けて出しに行きます。
立川税務署は移転したので公園を抜ければすぐのところにあるので便利です。

公園抜けのほうが南のまっすぐな外周道路を歩くより近く感じるのです。

時間もそうですけど、距離も条件で違って感じるのは面白いです。

空いている時混んでいる時があるので、運しだい、初日は混むと思うので数日外して行こうと思っています。

今日は仕事が入らなかったので助かります。




ルービックキューブをやっています。

毎日30回から40回程度、食事と時に11個を机に置いてすべてバラバラにして一気に組み立てます。

1回の食事ごとに11個、合間にちょこちょこと数回。

集中していると大丈夫なのですけど途中で考え事などして一つ、間違うと後戻り。

次第に考えないで指で覚えた手順、色の配色を覚えたら目をつぶってやるほうが間違えなかったりします。

今、熟練とか地道な努力をしない傾向があります。

徒弟制度は死語。

出来ないことが出来るようになるのは喜びです。
ですから勉強は楽しいのです。

楽しくできない勉強は身につかないのです。

学習のコツ、興味を持ったことを楽しくやる。

人に強制されてやる勉強など身につきません。


親は子供に様々な体験をさせて、興味を持つことを見つけ、上手く出来ることを褒めて楽しい気持ちにさせ伸ばす事が教育です。

苦手科目は問題にしない。
いやいややらされる勉強など身につきません。
子供をつぶす事になります。

個性とはそういう事です。

一芸に秀でる、それが大事なのです。

良いところを褒める!これにつきます。




( 追記 )

寝る時は自分の場所にいましたが朝は見えませんでした。
でもすぐ出てきました。

どこにいたのかは謎。
朝の家事をしていたら、私が外に出たすきに窓先に出ましたが、読んだらすぐ玄関から入りました。

朝しばらくニャアニャア甘えたりうろうろしたりで落ち着かないのです。
今は自分の場所で寝ています。

今日も道路が濡れています。
外仕事が無いので確定申告書を仕上げようと思っています。

水曜日は新宿で会議なのですけど、花粉症の症状が出ているので電車などでコロナウイルスを疑われ他の人を不安にさせてしまうのではないかと心配、今回は欠席しようかと検討中。

会議や出勤を自粛する会社も増えているようです。
受託会社が適切な判断をして会議の中止または延期にしてくれると良いのですけど。
そんなに重要で急ぐ議題も無いのですから。




今日は確定申告の清書をやろうかなと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする