ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

空飛ぶ機械( & 老人とニャン )の巻

2020年02月07日 05時05分00秒 | 日記

低山部に毎回何か持って行きます。

今回は在庫処分(期限が近い)のスパークリング甘酒なるものを安く見つけたのでそれにすることにしました。

缶なので少し重くなるかな。

____________________________


日本の軍用機の本を陸軍と海軍2冊買って読んでいます。

子供の頃から飛行機が好きですが、知らない機体が沢山あります。
1910年から1945年。

初期の飛行機はまだライトフライヤーのようなもの。
ライトフライヤーの初飛行は1903年の12月17日。

1945年頃の飛行機ではジェット機も出てくるほどなのでこの期間すごく進歩したものです。

今でもライトフライヤーの飛行からまだ110年程度なのです。

空の世界はすごいスピードで発展したのだなと改めて思います。

飛行機の形は主翼があって尾翼、推進装置はプロペラかジェットエンジン。
今はドローンのような機械がどんどん進化をしています。

滑走路がなくても飛べて空中でも安定して静止できる。
滑走路が過去の遺物となるのも近いかもしれません。



思っても無い機械が出来るかも知れませんね。
例えば重力をコントロールするとか。




今年も花粉症が来ました。

花粉症グッズとしてはマスクとティッシュ、マスクが手に入らないらしいので手持ちの無い人は大変です。




3月の低山部は六道山から野山北公園、横田鉄道のトンネルあたりにしようかな。
まだみんなと相談ですが。

____________________________


昨日は午後新宿での会議に行ってきました。
報道から街はマスクの人があふれているのかと思いましたが、それほどマスクの人は多いという訳ではありませんでした。

私の感じとしては報道は少し過剰気味。

実際、街は冷静だと思いました。

私も花粉症でくしゃみが出始めたら困るのでマスクは持参しましたが薬を飲んでいたので使用しないで済みました。



( 追記 )

今日は底冷えの日です。

ファンヒーターをつけていても足が寒いです。

( かもめ : 足の血行が悪いんやないの、老化で )

昨日は暗くなって帰ったのですが、帰るとニャンは窓前の日向ぼっこすのこで私を待っていました。
暗くなったのに遅いな~ と思っていたのかな。

玄関ドアを開けて ニャン、入ろう と言ったらすぐ入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする