ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

慣れ の巻

2014年01月26日 05時05分00秒 | 日記



高速道路から降りた直後は時速60キロだと眠ったような速度だな、と思います。

こんなとき良く白バイさんとかネズミ捕りに捕まります。

一般道で60キロはけっこう速く感じる速度です。



外から家に帰ると出かける前の温度でも温めすぎだなと感じます。

感覚は思ったよりいい加減なものですね。



私の部屋は原則として冷暖房を使いません。
着る物で調節しています。





「 1/6 ドールグッズ 」

1/6ドールサイズのトルソーを買いました。

人形なので直接あわせれば良さそうなものですけど、やはり形から入る私なのでファッションデザイナーらしく( かもめ ; どこが! )形を整えるのです。

暖房を使用しない私の部屋では今はなかなか寒くて指先の動きが悪いのでこの趣味はもう少し温かくなってからと言う事になります。





「 GPSを新調しました 」


GPSは初期の頃からもう何台買ったか解らないほどですけど、もう私の仕事とかアウトドアでの必需品となっています。

初期の物は谷間とか家の中では衛星が補足出来なかったのですけど、今のものは家の中でも補足するほど感度が良くなっています。

バイクの場合はハンディタイプ、徒歩検の場合は腕につけるタイプを使っています。

これらは緯度と経度を入力するものでそれを読み取る事が出来るパソコンソフトとの併用で使っています。

方向と距離でのナビなので町がどうなっても大丈夫なのです。


誤差が数メートルなので路地一本間違えても解ります。


腕につけるタイプの新しいバージョンを新調することにしました。

いつも買っている専門のネットショップを見ると3万ちょっと、それをアマゾンで検索してみたら2万円ちょっとであることが解りました。

ネットショッピングは実物を見て買うことは出来ませんが、安いところを気兼ねなく探す事ができるのは良いですね。





ミニラジコンヘリ、ほんの少し大きい別の会社の物も安かったので買ってみました。

これ、最初から平気でピンポイントから離陸でき、すごく安定が良かったです。


最初に買ったのはこれです。

赤外線ヘリコプター NANO-FALCON ナノファルコン

これはこれでなかなか面白く、小さいだけにコツを掴むのが難しかったのですけど面白いです。


そして色々見ていて今度買ったのがこれ。

京商EGG 3ch赤外線ヘリコプター マイクロヘリコプター3 モスキートEDGE ホワイト


最初のもので慣れていたせいもありますけど、これ、最初から手持ちでなくてテーブルから離陸、大変安定が良くてすぐホバリング出来ました。

ミニラジコンヘリをご検討の方は( かもめ : いないとおもうよ )こちらを試してみると良いです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケツに火が着きゃエッサッサ の巻

2014年01月25日 05時05分00秒 | 日記



以前は決算書も申告書も早々と届いていたのですけど、ここのところ間際にしか来なくなったのであまりあせる気が起こりません。


やりはじめたら1週間かからないで終ると気持のどこかで思っているのでかえって良いのかも知れません。

あまり余裕のある時はやる気もおこらないという訳です。

リタイアしたら時間がありすぎるので、かえって何もやる気が無くなってしまうのかな、などと思う今日この頃であります。





「 趣味近況 の巻 」


ミニラジコンヘリ、手持ち離陸でかなり慣れてきました。

狭い部屋なので温風ヒーターの乱気流エリアに入ると苦労しますけど、割と長時間飛ばす事ができるようになりました。

指先ほどの機体で浮いているのが面白いです。

冷蔵庫の上で見ている紫苑に近づけると得意の猫パンチが飛びます。

壁に当たったり、紫苑が叩き落としたりで過酷な飛行環境なのですけど、壊れないのがすばらしい。

ダイニングキッチンで遊んでいるのですけど、母の周りを飛ぶことになるので、目に当たると危険ですからシューティングゴーグルをかけてもらっています。





1/6ドールはどうなった?

本体は10体ほど作ったのでこれ以上作ってもしかたない、後は衣装も問題なのです。

最後のテーラードジャケットは適当な生地が無いので滞っています。

小さいので厚い生地では作れず、まあ、ゆっくりやります。
これはここまできていればいつでも出来るかなと思っていますので。





忍者、手裏剣、十手の研究は? 関東取締出役は?

一通り本を読み終わって落ち着いています。

このあたりは忍者を目指している訳でもなく、雑学として。



楽器類は?

今、あまり音を出す気分ではないのでお休み中です。




「 今日の季語コーナー : 冬木立 」


地面(じべた)まで 陽を届けるか 冬木立

           by ぶたころ


_______________


昨日の午後、1件の検査に向う途中、車がぶつかって転倒した自転車を見ました。

歩道を通行していて脇の道から出てきた車に追突したのだと思います。

歩道を突っ走ると脇道からの車との距離が無いだけ危険です。
(車道だと歩道分のクリアランスがあるのですけど)

脇道から出てくる自動車は歩道に手前からでは本線の車が見えません。

よって少し歩道に乗り出します。


許可された場所でしか歩道は本来自転車が通行できる道ではありません。
でもこのあたり幅1メートルでも自転車通行可のところもあるので、もうどこでも自転車が走っています。


当たり前のように歩道を通行する自転車ですけど、自転車は車道側を歩行者に気をつけて徐行なのです。

これは歩行者の安全だけでなく、このような脇道から出てくる車からの安全の為でもあります。


なるべく車道側を通行することで脇道から鼻を出す車との距離が少しでも取れるからです。
でも、これもほとんど守られていません。
歩道も左側だ!とばかりに肩先をすり抜けて行く自転車も少なくありません。



帰りもそこを通ってみると警察が来て事故処理をしていました。
人身事故になったのでしょうね、事故は何かと処理が大変です。


車で歩道のある道に出るときは自転車が突進してくるものと思ってください。

自転車は脇道がある時は車が出てくるものと思ってください。

我が家の角も大変危険な交差点となっています。
何しろ幅1メートルの歩道を自転車が確認もしないで走り抜けて行くのですから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春隣(はるとなり) の巻  

2014年01月24日 05時05分00秒 | 日記



水曜日は北へ5キロの現場で朝一番の1件だけでしたので徒歩検にしました。

記公を昭島口から砂川口に抜けられるルートでしたが、残念、開園前にある程度行かなければ間に合わないので西側、刑務所予定地に添った真っ直ぐの道を北上。

公園内を歩くのに比べて直線の道路は何と遠く感じる事か。

現場近くは玉川上水歩き、コサギが翼を休めていました。

玉川上水の様子です。



帰りはもう開園している時間でしたので一番北の砂川口ゲートから入りました。

砂川口の無料区



内側から見た砂川口ゲートの建物です。



砂川口を入ってすぐこもれびの池があります。



丘を登って



日本庭園へ。
門の前の梅が花を増やしていました。



日本庭園の西の陽だまりでシャイな「 シロちゃん 」が日向ぼっこをしていました。



1週間が早いです。
あっという間です。
決算緒まとめ、申告の準備をせねばと思いつつ 時間がピュンピュン飛んで行きます。

「 飛んで 」 と言えばミニラジコンヘリ、だんだん上手になってきました。
テーブルから離陸させようと思うと自分で起こした乱気流でコントロールを失いがちになるので手に持って回転をあげ、安定したら放すという方法にしましたところ上手く飛ぶようになりました。

とりあえず空中でのコントロールは練習できています。

自分が乗っての操縦だと方向がそのそのままなのですけど、ラジコンの場合、右左が難しいです。このあたりにラジコンのコツがあるのでしょうね。
どっちを向いていても方向がコントロール出来ると言う。

高い位置から良く落とすのですけど、壊れないのは感心します。


_______________


「 今日の季語コーナー 」


また一つ つぼみはじけて 春近し

       by ぶたころ



春隣(はるとなり)  春近し   春信(しゅんしん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいな~ の巻

2014年01月23日 05時05分00秒 | 日記



昔、少年雑誌の裏表紙の広告に「二色万年筆」と言うのがありました。

漫画が入っていて、何とか君は絵の時間に絵具を忘れて困りましたが、この二色万年筆を持っていたので、それで絵が描けて先生に褒められた、みたいなものでした。

こういう変わったもの好きの少年ぶたころは当然欲しいな~と思っていたものでした。


実物を手にしたような記憶があるので、たぶんそのうちに買ったのだと思います。

今、二色万年筆を検索してもみつけられません。




ホッチキス(MAX10と言ったかな)が出始めの頃、少年雑誌の懸賞の商品として良く出ていました。

こよりも糸も無くて髪がワンタッチで閉じられる、すごいな~、欲しいな~と少年ぶたころは思いました。

これはそのうちに買ってもらって、針を入れるとカチャカチャ沢山使えるのに感動した物です。

これはかなり長い間ありました。

もしかしたらまだどこかにあるかも。


これは小学4年生の頃だったと思います。





それより遡って小学1~2年生の頃、宇宙ブームで雑誌の懸賞の商品に宇宙帽なるものがよくありました。

当然、少年ぶたころは欲しがっていたのですけど、これは手に入れることが出来ませんでした。



また時代は小学高学年、駄菓子屋のクジで一等が銀色のジェット機(F-104 スターファイターでした)

飛行機ファンの少年ぶたころは当然欲しくて毎日クジを引きに行きましたが、ぜんぜん当たらず、そのうちにクジが終って、何とそのF-104は最後まで残り、商品として売られていたのです。

少年ぶたころはそれを買いました。




ある日少年ぶたころは友達の家に遊びにい行った時「砂時計」を見ました。

砂で時間を計る事が出来る、いいな~ と思いました。

欲しかったのですけど田舎では売っているのを見ることが出来ず、小学校の修学旅行で松山に行った時、デパートで見つけて買ったのです。

青いプラスチック枠で砂が赤い物でした。

たぶんまだどこかにあるかも。



今、思うと色んな物を欲しがった物です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母は買い物担当 の巻

2014年01月22日 05時05分00秒 | 日記



買い物は母に担当してもらっています。


ただ漠然と散歩はしない人なので、運動目的として近隣への外回りを運動を兼ねてやってもらっています。

手押しのカートを押して家から300メートルのスーパーへ。





買って来る量は大きなレジ袋3個分程度、車で行ってもこんなに買うかな~と思う量を買ってきます。

肉などはトレイから出してビニールに入れて少しでも嵩を減らして詰め込みます。

それでも冷蔵庫は満タン。

ドアを開けるとこぼれるくらいになります。





それと私がネットで買う冷凍食品その他を使って毎日の料理するのですけど、一度の買い物で1週間は楽勝。

毎食何を作るから何を買って、ではなくて冷蔵庫を開けて目に付いたもので作戦をたてます。




料理をしている時間は私の好きな時間の一つです。

特に、朝4時に起きてその日の段取りを考えたりラジオの情報番組を聴いたりしながら7時まで家事をする時間は忙しいのですけど一日の中で至福の時間なのです。




母は風呂が4時半くらい、夕食は5時過ぎから6時くらい。

私は夕食の片づけをして6時から7時の間に入浴。


早起きなので夜7時ともなるとテレビを見ながら居眠りしていることがあります。

母も居眠り コックリ コックリ。


ちゃんと寝れば良いのに「 寝てるよ~ 」 と私が言うと 「 見てる 」 との事。

テレビが面白くない時は8時に、面白い時でも9時にお開き。


紫苑も夜中は走り回っている時間もあるでしょうけど、9時になると静かになってとりあえず寝ているようです。


母子(おやこ)して うつらうつらと 冬の夜

       by ぶたころ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする