秋葉原、昌平橋交差点にて、川の流れは神田川。
特に撮り鉄でもなく、鉄橋マニアでもありませんが、秋葉原では
この光景が好きです。最近塗りなおされたのかグリーンが鮮やかで
黄色の総武線と合わせてあるのかな?と思うほど。
街中で鮮やかな色の組み合わせには特に興味あるので、この風景が好きなんだ
思います。
この光景が好きです。最近塗りなおされたのかグリーンが鮮やかで
黄色の総武線と合わせてあるのかな?と思うほど。
街中で鮮やかな色の組み合わせには特に興味あるので、この風景が好きなんだ
思います。
正式な名称は、松住町架道橋と呼ぶらしいです。

街路灯もレトロ

昌平橋交差点にある神田郵便局。
周囲のS不動産の高層ビルに囲まれていますが、ここだけちょっとレトロ
なビルの異空間。

総武線を見て後ろを振り返ると今度は赤レンガにオレンジの車両の中央線。
高架下はレトロなレンガの居酒屋街。
反対側から見た居酒屋街が下の写真。
高架下はレトロなレンガの居酒屋街。
反対側から見た居酒屋街が下の写真。

ゆるい坂をまっすぐ向こうへ歩いていくとお茶の水駅へ。
東京はどの駅へ行っても高層ビル街となっていきますが、まだまだレトロな
場所が残っています。今後も注目。

レンタル自転車を利用しました。
全く疲れなくて快適です。
全く疲れなくて快適です。