カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

栗原はるみさんの惣菜だれ

2011-02-26 11:43:24 | 食べ物



「ご飯を少量・野菜を沢山・パンを食べない」の食生活にして6キロの減量に成功。
でもどうしてもご飯を2杯食べないと我慢できない食べ物が「なすの惣菜だれかけ」
なんです。

なすを油でいためて、「惣菜だれ」をじゅっとかけてからませ、ご飯に乗せてゴマをふる。
写真は下にご飯があるんです。ついでにきゃべつやキュウリ大根の細ぎりもたっぷり。

惣菜だれとは、だいぶ昔の栗原はるみさんの料理本にのっていた何にでも使えるたれです。
しょうゆ 1と1/4カップ   
砂糖   90グラム
酒     大2
レモン汁 大1
これだけのものをひと煮立ちさせ覚まし、瓶に入れ冷蔵庫で保存。

だしが全然使われていないところが何にでも合ってくせがなく、保存もきく・・・と書いてあった。
これを使う様になってめんつゆを全く買わなくなりました。

 姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も好き! (くらり)
2011-02-26 23:49:54
ブログを拝見して、
エーーーーッ、ここで「栗原はるみさん」の話題が聞けるなんて、やっぱり、御縁があったのかな?

なんて、独り言。。。

何を隠そう、私、栗原はるみさんのレシピ、
大好き!なんです。
出会いは17年前になります。

お料理本は買った事がなかったのですが、
栗原さんを知ってから、「すてきレシピ」の発売が楽しみでした。(現在のは全く買ってませんが。。。)

お料理が楽しくて、息子の友達が来ると、嬉しくて頑張って御馳走作りました!
飾らない食材で、お味が良くて、デザートも。。。

あ~、もっともっとお話ししたいです!
すみません。。。

ナスのお料理もいっぱい覚えました。

お魚の味噌漬けなどは料亭の味か?って言う位、我が家では人気です。。。(笑)

ところで、カメラぐらしさん、
パンは食べないのですか?
私も痩せたいのだけど、パンも大好きだし。。。
画像がとっても美味しそうなので、
私も明日、作ってみます。


返信する
わたしも (seiko)
2011-02-27 08:32:29
栗原さんのレシピには随分助けてもらいました。彼女の料理の本、買ったのはたった一冊ですが、もう、かれこれ二十年前のことになるでしょう。
くらりさんがおっしゃったように、身近な材料で、ごちそうをつくる。そのバリエーションの豊かさに魅かれました。
料理大好き。年々食べてくれるひとが少なくなるので、さみしいかぎりですが、これからは、ロングバケーションにやってくる小さなこどもたちのために腕を磨かねば。笑
返信する
追伸 (seiko)
2011-02-27 08:34:47
肝心なことを書きそびれた。

この惣菜だれ、ぜひ作ってみます。
ナスの季節じゃなくっても重宝しそう。
返信する
今も利用してます。 (yoko)
2011-02-27 12:19:22
わたしも14年前に買いました。
鳥をよーく揚げて、ねぎソースをかけてたべる一品が気にいって
よく作ります。
ナスもおいしそうですね。
返信する
くらりさん (カメラぐらし)
2011-02-27 23:35:56
くらりさんは家庭的な事が何でも好きなんですね。
私は料理は好きじゃないんですのよ・・・
気取ってる場合じゃないけど。

写真撮りたいばっかりに彩り考えて作るようになりました。これ昼食です。仕事の合間に5分で二人分作り別室に運んで撮影、サーカスみたいな毎日です。

栗原はるみさんの初期の頃の料理は料理嫌いな私がこれはいけると思ったぐらいです。
「ごちそうさまが聞きたくて」だいぶ古いです。
「すてきレシピ」は本屋さんで手にとって見る本ですね。
料理と言うよりも全体がすてきだから。

朝からフレンチトースト食パン2枚分くらい食べるようになって、二日に一回食パンを切らさないように買っていた時期にみるみる体重が増えたのでまずいと思いやめました。
これが原因かどうか?
返信する
Seikoさん (カメラぐらし)
2011-02-27 23:44:22
もしかして、初期の本「ごちそうさまが聞きたくて」
じゃないですか?
私もそれ一冊なんです。
1冊読破じゃなくて作破(こういう言葉あるか知らんが)してないのに次々買っても仕方ないでしょ。
一番創作意欲が出るのは口コミ。

はるみさんはとにかく野菜を千切りするのが楽しいって何かに書いてありました。
かささぎさんのキャベツの千切りの話聞いてそれ思い出していました。

ナスは何やってもおいしいのですが、この惣菜たれはほんとになすのうまみが特別感じられます。
返信する
yokoさん (カメラぐらし)
2011-02-27 23:47:47
おやおやyokoさんも「ごちそうさまが・・・」持ってるんじゃない?
yokoさんにはずいぶん教えてもらったね、料理。

正月料理のレシピを一冊ノートに書いてもらったり。
大切にしています。
返信する
ペットボトルの蓋。 (kasasagi)
2011-02-28 00:15:19
それがどうした。といわれそう。
真っ先に厨房で教えてもらったのは、そのキャップでガス釜の底にこびりついたご飯を落とすこと、でしたよ。水につけてちょっとの中々取れない飯粒もちゃんと取れます。傷もつかず重宝します。
ええっと、外にあるもので応用できる小道具。
お玉。かぼちゃの種だしとか生姜の皮削ぎに。
ところで、私はまだ下処理しかさせてもらってませんが、肉料理魚料理をみていたら、コンベクションという調理器具を使ってます。スチームオーブン。かささぎのうちのレンジも実はこれなんですが、高かったにもかかわらず、一度も説明書をよまず、めんどうで、ふつうのレンジと同じ使い方しかやったことないというお粗末さ。じっくりと観察してそのうちにやわらかい鶏のマーマレード焼きとかやってみようと思います。酢が入っていて、甘くて、おいしいのです。
返信する
かささぎさん (カメラぐらし)
2011-02-28 10:05:58
かささぎさんは究極の調理現場なんですね。
マンネリでやるのとはわけが違い、本当にためになる職場と思います。
生きるのに究極は「食べる」ですもん。

うちこの2年ぐらいレンジが壊れて使っていません。
レンジがなかった時代に戻っているだけだと思っています。



暮らせますよ。
返信する

コメントを投稿