今年一発目は春らしい演出で行きましょう。
淡い色調がどう見ても美しいです!
白い実は栴檀の実です。
アイボリーのアクセサリーと組み合わせて、この場合は構図が大事。
隙間を埋めてうまく配置されています。
三個の器がうまく配置されていますね。今回は構図をよく考えましょう・・・!
が課題でした。華やかさと調和がとれて見てて疲れません。
ポップな背景も使っていただきました。
白い水仙と黒い水玉は合わないようですが、暈けた黄色い水仙がアクセントになって
いいですね。
清楚な水仙そのものです。すがすがしい!
少し寄ったガラスのパンジー、色調も合わせて素敵です。
背景の水玉がよくぼけましたね。
全体を捉えたボリュームのある水仙が素晴らしいです。
こういう場合は先端をピンとさせるとか、流れをきれいに整えるなどの作業が必要です。まぁ整っています。
中央に小さくまとめ、黒い部分を大きくとった構図が素敵ですね。
どのくらい引くか寄るかで大きくイメージが変わります。
いい色です。配置もいうことなし。
宝石店のショーウインドーか?と思えます!
順不同 続きあり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます