♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

KDDI直営ショップ au SENDAI

2018年08月18日 | パソコン スマホ
ダンナのスマホがサクサク行かなくなって
ストレスを感じているみたいだけど、
auショップに行っても余計にストレスを感じると言って、機種変更を先延ばししていました。

確かにauショップで色々聞いても的確なアドバイスを
もらえることが案外少ない。

私の方が操作詳しいんじゃない?と思うこともしばしば。

仙台にも何軒かauショップがありますが
花座の近くに新しいショップがあったので
落語の帰りに入ってみました。

そこはKDDI直営のauショップでした。
広々していて、応対もとても気持ちの良いものでした。

行ったその日に機種変更をするつもりもなかったのですが
見積もりをしてもらったら、今より月々の支払いも減り
新しい機種で使い勝手もよさそうだし、本体も安いし
なによりめんどくさかった旧機種のデータの保存も
楽にできそう(ほとんどauの方がしてくれた)なので
ダンナ、ご機嫌になり、その日のうちに新しい機種にしました。

懇切丁寧な接客態度に気を良くして
母が使っていたガラケーのことを質問してみました。

今まではauショップで解約したいというと
1万円ぐらいかかりますと冷たく言われるだけでした。

いま、母のガラケーはほとんど使っていないけど
月々2,000円ぐらいの支払いをしています。

それなら、popoちゃんのキッズ携帯に機種変更したらどうかしら?

今より月々の支払いが減ります。とのこと。

popoちゃんにケイタイを持たすのはちょっと早いかなとも思ったのですが
娘に相談したら、即答。


これに決まりました。

防犯の意味合いで、もたせたいそうです。
いま、お稽古事は母子で行っていますが
もう少ししたら、一人で行くようになるでしょうし
コワイ事件も続いていますからね。

キッズスマホはやりすぎが心配ですし
月々の支払いもそれなりにかかるので
おばあちゃんとしては、ケイタイ代を払ってあげるというところです。
母の代わりに孫が使うとは良いね!

間違えて、母に電話がかかってきたら
popoちゃんが出ますよ。
ばあば、よかったね。

すっかり気を良くして、私のiPhoneから
D混のメールのサイトに繋がらなくなった現象についても、相談しました。

iPhoneをバージョンアップしたらSLLがどうだらこうだら。と言ってきて、ログインできないのです。

アップルの直営店で聞いたら、そんなことは聞いたことがありません。
ホームページの管理人に相談してくださいと
けんもほろろ。

D混ホームページ管理人のIさんにまたまたSOS。

対処してくださったのですが、10回のうち3回ぐらいしか成功しません。

そこで、KDDI直営店に相談したわけです。

はい、見事に解決しました。

二台の機種変更、一台のトラブル解消で
2日間計7、8時間通いました。

すっきり!!

機種変更したので、一階にあるオシャレなカフェのお飲み物券をサービスしてもらいました。


タピオカが入ったレモンスカッシュみたいの。
美味しかった。
auショップに何時間もいると、疲れますから。

一人暮らしに戻ったダンナは新しいスマホと遊んでいるみたいです。

今度、auに用事があるときはみなとみらいの直営店に
行くことにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台で落語

2018年08月18日 | 日記
仙台のダンナのマンションの近くに「花座」という寄席ができました。

お盆の間は「真打五人衆」と5人の真打さんたちが
それぞれ落語をするという豪華な演目でした。












40人程の客席は満員でした。
シニア65歳以上は500円割引されて2000円でした。
ラッキー!!

五人五様でそれぞれ面白かったけど
私は1番最初の雷門小助六さんの話し方が聞きやすく
面白かったです。


終演後、一緒に撮影させてもらいました。

写真には撮れませんでしたが
「男の夏の着物」みなさん、かっこよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする