母の部屋を片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/611f6d276154b1c7c5e5f34e1fc56a9a.jpg?1629491255)
母が初孫の為に編んだニットのコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/2b4b6c69f264764a56e15e6cd91fece0.jpg?1629491397)
わたしの育児日記。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/ab3e21c2cfef7748970281332b2f23e1.jpg?1629491772)
もんばあば(家族同様の母の友人)の食事を記録したノート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/f341eaf75550707535efcbeaadbb5173.jpg?1629491980)
popo画伯の絵。
母が亡くなって3年。
やらなきゃやらなきゃと言いながら
手をつけられずにいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/611f6d276154b1c7c5e5f34e1fc56a9a.jpg?1629491255)
母が初孫の為に編んだニットのコート。
母は40代で『おばあちゃん』になりました。
その初孫である私の娘も40代になりました。
その子供のpopoちゃん(母のひ孫)は
夏生まれだったのでこのコートは着そびれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/2b4b6c69f264764a56e15e6cd91fece0.jpg?1629491397)
わたしの育児日記。
最初のページだけ読んで、ふーん、私、頑張って育児してたのねえ。
二十代の頃の自分がちょっと愛しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/ab3e21c2cfef7748970281332b2f23e1.jpg?1629491772)
もんばあば(家族同様の母の友人)の食事を記録したノート。
小さな字で可愛いイラストでぎっしり書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/f341eaf75550707535efcbeaadbb5173.jpg?1629491980)
popo画伯の絵。
ごく幼い時に描いたもの。
ここには載せられない写真とか
ムコ殿みーくんのへその緒まで出てきたり
(娘家族が我が家に同居した時に持ってきて
しまいこんだのでしょう)
まあ、色々ありました。
思い切ってエイッと捨てたもの
また引き出しに戻したもの
色々な思いは心の中にしまいました。
歳をとって物忘れがひどくて、忘れちゃうかもしれないけど、それもまたよし。
自分で作ったもの、買ったものは意外と未練なく捨てられるのですが、人から貰ったものは簡単に処分できませんねえ。
長男が一回だけ着ました
毛糸のチクチクがいやだったのかぐずりだしたので 来ている写真はなし
次男も孫も夏生まれでこのニットを着る機会はありませんでした
でも一生懸命編んだもの・・・すてられないわ~~
後日写真をアップしますね
私の母の部屋も実はほぼそのまま…(笑)