♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

着物の作家さんと

2019年01月19日 | 着物
4日間連続で着物の作家さんたちとご一緒する機会がありました。


伊勢形小紋の大野先生と。

美しい色の訪問着を試着させて頂きました。

人間国宝の4人の方々の型紙を使って大野先生が手染めされた訪問着。
伝統の技を結集した着物。ミラクル。


濡れがき友禅の太田先生のお着物を着たN子さん。


同じくYさん。

二人とも私が反物をくるくるまきつけて
着付けましたよ。

魔法の着付け方、少し、腕が上がった?


大野先生の天目染め(正倉院の銅鏡の柄)の着物のKさん
太田先生の濡れがきの帯(フランス語の詩が書いてある)のYさん
大野先生の極木賊の着物と太田先生の濡れがきの名古屋帯の私。
雑誌の表紙風に撮影してもらいました。

美女アラフィフの2人は良いけど
アラコキの私はモデルにはちと荷が重いわ、、、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 始末する | トップ | 見に行きたい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物」カテゴリの最新記事