☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

スイートピーSの法則【結果】

2012-04-30 19:41:10 | 牝馬の法則
■血統傾向更新■

父SS系が1着、3着で、アグネスタキオン産駒が二年連続3着。

上位2頭のダイワズームとココロチラリがオークスへの権利を獲得したが、過去9年でオークスで馬券対象になったのは、06年1着カワカミプリンセス(1着)と07年2着ラブカーナ(3着)の2頭のみ。ダービートライアルの青葉賞組よりも、本番とは縁遠いスイートピーS組であるのだが。

■コース傾向更新■

父SS系が五連勝中を含む【5-2-3】と大活躍。他では【2-2-0】のグレイソブリン系。

=おしまい=

青葉賞の法則【結果】

2012-04-30 19:31:19 | ダービー馬を探せ!2012
■血統傾向更新■

父SSけが三連勝を決め、昨年に引き続きSS系×ノーザン系が1~3着を独占。

上位2頭のフェノーメノとエタンダールが、ダービーへ駒を進めることになるが、本番との相性が悪い青葉賞組。果たして今年こそ、このジンクスを破ることが出来るのか?

■コース傾向更新■

父SS系が【4-3-2】で、勝ち馬は全てSS系×ノーザン系。SS系の内訳は、ディープインパクト【2-1-0】、ダンスインザダーク【1-1-0】、ゼンノロブロイ【0-0-2】。

=おしまい=

春天の法則【結果】

2012-04-30 19:23:55 | 長距離血統の法則
穴馬は忘れた頃に、やって来た!!
人気薄の逃げ馬に、人気どころの差し馬が後方待機で動けに動けない金縛り状態。この展開は大荒れ決着になる時によくあるパターン。
勝ったのは14番人気の一昨年の菊花賞で3着、昨年の京都大賞典で2着があるものの、重賞未勝利のビートブラックで単勝万馬券。重賞初勝利がG1の春天となった。

■血統傾向更新■

1着~3着の馬は全てグレイソブリン系トニービンを内包する馬。1着ビートブラックの父ミスキャスト、3着ウインバリアシオンの父ハーツクライの母父はいずれもトニービンで、2着トーセンジョーダンの父ジャンングルポケットの父もトニービン。

展開は全てを凌駕する―

=おしまい=