コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

パレオロガス漂流 part7

2013年07月23日 | ゲームブック
今回で最終回でございます。

202:
アクシズの艦は引き上げていった。アーガマも漂流し続ける
パレオロガスを後に帰路に就いた。
キミは舷窓から遠離っていくパレオロガスを眺めていた。
Gガスという毒を抜かれたサソリは全く無力な鉄屑となり、
宇宙に溶け込んで行く。
キミはブリジットとマーガレットを、そして、今迄に会った
人々を思い浮かべた。
現実主義を地球に置き去り、ロマンチシズムを敵に回した今、
自分はいかに生くべきか?ニュータイプ?
悪い冗談だ。マーガレットに、ジェリドに、サラに、レコアに、
ニュータイプの自分は何ができたというのか?
自分はニュータイプなんかじゃない-そう考えれば楽だ。
ニュータイプとはこんなモノではないのだと。
新しい人の在り方とは、決してこんなモノではあり得ないのだと。
キミは思考の混沌に沈み込む。キミはそこが一番暖かく思えた。
キミを乗せたまま、アーガマはサイド2に向かっていた。
コロニーレーザーを巡るティターンズとエゥーゴの戦いは、
これから始まる…。

てな感じで、エンディングでございます。
アクシズのスパイだったルシール(エリカ)とは相容れないまま
姿を消してしまいましたし、姉のリディアとも少し話しただけで
エンディングになってしまいました。
違う選択肢だともっと違った感じになったんでしょうか??
マーガレットもブリジットが逃がしちゃったし、
その後、ブリジットはどうなったんだろうとかね。
後、ティターンズの負傷兵も名無しにしてはよいキャラ付けで、
名前がないのが不思議なくらいでございます。
場数を踏んでるのか、カミーユと出会しても飄々としてましたね。

で、最後に登場したオリジナルキャラを列挙しておきます。

・ブリジット=マッカーシー少尉
ガロンヌの女性士官。実はアクシズのスパイ。

・マーガレット=ホーリハン軍曹
ガロンヌの女性下士官。実はアクシズのスパイ。

・リーナ=バーチ軍曹
ガロンヌからの補充兵。女性整備兵。

・ルシール軍曹
ガロンヌから来た女性の看護兵。
実はティターンズの工作兵で、リディアの実妹のエリカ。

・リディア=サンチェス少尉
ティターンズからエゥーゴに亡命した女性兵士。

・ティターンズの負傷兵
パレオロガスから逃げ遅れたティターンズ兵。

以上かな?あとはティターンズの工作員くらいでしょうか。
来週は順番的にヘルメス迷走になると思います。
これもグリーンのあの決断みたく、MSがなかった気が…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする