ぶつぶつ地蔵

地蔵 呟く ひーの言葉を。ぶつぶつと…。

コメント大歓迎!BUT訳の解らない書き込みはザクザク消しますッス!

名古屋のパリの下町から

2013-10-21 12:10:58 | 舞台関係


鎌田ジャベール、通称:鎌ンベール(←京ちゃまに教えてもらった名称)を観に名古屋のおフランスへ京ちゃまと行ってまいりました。
いやはや、フイイだった頃の鎌田さんって、歌声もスタイルも線が細い(弱いという意味ではありません)イメージだったんですが、いやはやどうして。
鎌ンベールはガッツリ、ジャベってました。かなり強いパワフルなジャベです。ビックリしました。
鎌ンベールの本領を一番発揮していたのがスターズですよね。
この日の席はほぼセンターゾーンに座っていたもんで、ジャベの真正面だったんです。
実はオイラ・・・大きな声では言えませんが・・・このあたり、ウツラウツラしておりまして。
スターズ始まったぁ・・・と思いながら大海原へ漕ぎ出てようとしておった訳です。(←あかんじゃろ!!)
したらば、「ブチー込むぞーーーー(ドキュン!)鉄格子ぃ、このー(ドキュンドキュン!!)星にぃー(ドドドドドド!!)誓う俺はーーーー(ズドン!!・・・硝煙)」って感じで、歌声に打ち抜かれ覚醒致しました(←うぉい!!!)
そうです。一番の見所で半分位落ちるという大惨事を演じたオイラ。
しかしそんなオイラに天誅を下すがごとく、歌声でブチ抜いた鎌ンベール。しっかり鎌ンベールを堪能致しました。
バリケードラストシーンでバルを探す姿に、ついこの前まではバリケード側だったのになぁとしんみりしちゃって、「今日の友は明日の敵」って言葉を思い出しました。(そんな突っ込みなしってね・笑)

育くんマリウスは。。。ちょっと前半の歌い方がクドく感じてしまいました。
個人的にはもっと爽やかでいて欲しかったな。
エポが死んだあたりからいい感じでございました。

今回の演出では力強い歌い方多く、個人的にファンテは儚くあって欲しい派のオイラとしてはちょっと今回のファンテを受け入れられない状態でいるのです。
しかし知念ちゃんファンテはよかったデスぅ~。
夢やぶれてでは、強い感じと儚い感じが混ざってるし、死の床では力尽きていく感じがひしひしと感じられます。

そーして煩悩様だったのはやはり・・・まさはるグラン&知ガブコンビ。
もう、ずっと手を繋いでるし、すぐ抱き合うし。
まさはるグランと別のガブとの組み合わせを見ていないので、煩悩様がとどまるところ知らず(爆)
バリケードでは、以前ならアンジョの死に対して酒瓶振り回して撃たれる訳ですが、今回は間違いなくアンジョの死を見てないし!!!(爆)ガブの死に呆然となって気づいたら撃たれちゃった!みたいな死に方だし!!!
あれ~???アンジョ信者だったグランは何処へ?
一貫して死に対して過敏な反応だったグランですが、エポの死でそれまで以上に死と隣り合わせなことを認識し、死に怯える今回のグラン。何度も見せるグランの泣きそうな暗い目に、オイラも泣きそうでした。

願わくば、杉山アンジョを見たかったと切に思うのでありました。



新演出のマイベストレミをずっと書きたいんだけど。。。それはまた後ほど。












人気ブログランキングへ
↑ 原昆布は今まで見た中で一番デカイ昆布。そして一番朗らかな印象の昆布でございます。今回のレミ観劇では原昆布4回・杉昆布1回。あぁ、大ちゃん昆布を見たいなぁってオイラの為にポチよろしく☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・* >



携帯からはこちら→


nao

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴぴ)
2013-10-22 10:19:17
初めて鎌ちゃん見たのは、福井さんのソロコン絡みで、その時も宣材写真と本人とのギャップがあるなと思ってたんですが、、、
その後レミでジャベを見て、常々、そろそろ宣材写真変えたら良いのに、なんて思ってみたり。(余計なお世話ですけど)
フイイ時代を知らないので何がどうっていうのは言えないですけど、福井さんのソロコン以降、ひっそりこっそり絶賛応援中です。(^^*
返信する
お返事 (>ぴぴさん)
2013-10-22 19:08:51
確かに、今回はクールだもんね。以前のフイイは衣装も黒くてすっとした感じだったの(*^o^*)
返信する

コメントを投稿