西の河原露天風呂(さいのかわらろてんぶろ)
公園の一角にある池のような大露天風呂は、浴槽が150坪(500㎡)もある日本最大級の
露天風呂と言われています。1970年に硫黄鉱山の廃坑道から噴出したのを温泉にしたのが
始まりと言われています。そのため温度が90度と高温のため熱交換により湯温を下げています。
施設は脱衣所程度でアニメティなどはありません。



温泉は公園内にあり、家族連れで楽しむこともできます。有名なベルツ博士胸像や不動尊などがあり、
お参りをする姿も見受けられました。




雪の山を見ながらの温泉は、体はポカポカ肌はツルツルで癒しのひと時を過ごしました。

入浴料:500円
休館日:無休
駐車場:無料(天狗山スキー場第一駐車場スキーシーズン休日は有料ですが温泉受付で返金)
群馬・吾妻郡草津町大字草津521-3
