生産量日本一の高崎だるまの発祥・少林山達磨寺へ初詣に出かけました。
年間を通じて、だるまが納められている本堂のほか、全国各地のだるまが展示されている
だるま堂、毎年正月の6.7日にはだるま市が開かれ、大勢の人でにぎわいます。


だるま堂




観音堂

境内には、ロウバイの花が香りを漂わせていました。

今年一年の平安無事を祈願してきました。

住 所:群馬県高崎市鼻高町296
駐車場:無料
年間を通じて、だるまが納められている本堂のほか、全国各地のだるまが展示されている
だるま堂、毎年正月の6.7日にはだるま市が開かれ、大勢の人でにぎわいます。


だるま堂




観音堂

境内には、ロウバイの花が香りを漂わせていました。

今年一年の平安無事を祈願してきました。


住 所:群馬県高崎市鼻高町296
駐車場:無料