吹割の滝は、高さ7m、幅30m大瀑布で東洋のナイアガラと云われています。
片品川の水流によって岩が削られ、V字型に裂けた川底に向かって水が勢いよく流れています。
遊歩道からはぎりぎりの距離まで滝に近づけますが、地面にひかれた 白線を超えないように注意が必要です。
撮影日: 2015.11.13


勢いがある水の流れに吸い込まれそうで怖いですよ~

般若岩や獅子岩など数十メートルの断崖が押し迫っています。

←般若岩
浮島橋を渡り浮島観音堂にお参りをしてきました。

観音像は「左甚五郎」作と云われています。

朝、テレビ放映されたお豆腐屋さんに立ち寄りました。
場所は、吹割の滝から車で約20分、国道120号線で旧サエラスキー場方面へ
場所:群馬県利根郡片品村築地123 定休(木)


生どうふには、ブルーベリージャムをかけて食べると濃厚でなめらかなデザート感覚で食べられました。


紅葉もよし!!
生どうふもよし!!
足を延ばした甲斐がありましたね~
片品川の水流によって岩が削られ、V字型に裂けた川底に向かって水が勢いよく流れています。
遊歩道からはぎりぎりの距離まで滝に近づけますが、地面にひかれた 白線を超えないように注意が必要です。
撮影日: 2015.11.13


勢いがある水の流れに吸い込まれそうで怖いですよ~

般若岩や獅子岩など数十メートルの断崖が押し迫っています。


浮島橋を渡り浮島観音堂にお参りをしてきました。

観音像は「左甚五郎」作と云われています。

朝、テレビ放映されたお豆腐屋さんに立ち寄りました。
場所は、吹割の滝から車で約20分、国道120号線で旧サエラスキー場方面へ
場所:群馬県利根郡片品村築地123 定休(木)


生どうふには、ブルーベリージャムをかけて食べると濃厚でなめらかなデザート感覚で食べられました。


紅葉もよし!!
生どうふもよし!!
足を延ばした甲斐がありましたね~