今日は、弁当持参でお花見に出かけて来ました。
無線山は、普段は非公開ですが桜まつり期間中は解放されます。
無線山は、旧国際電電の短波受信所跡です。
ベルリンオリンピックの「前畑頑張れ」の名放送はここで受信され
日本中に放送されました。
南極観測船宗谷からの写真電送・人類初の人工衛星スプートニクなど
受信解析したのもこの受信所です。それゆえ、地元では「無線山」と呼ばれています。 (資料より)
撮影日:2016.3.31
樹齢70年を超える桜並木~
近くでは、乗馬クラブで楽しむ人もいました~
緑のトラスト保全第13号地無線山・KDDIの森~
トラスト保全地とさくら並木を散策~お花見を楽しみました。
場 所:埼玉県伊奈町小室752-1
桜まつり:3/16~4/10
駐車場: 300円(駐車場協力金)
無線山は、普段は非公開ですが桜まつり期間中は解放されます。
無線山は、旧国際電電の短波受信所跡です。
ベルリンオリンピックの「前畑頑張れ」の名放送はここで受信され
日本中に放送されました。
南極観測船宗谷からの写真電送・人類初の人工衛星スプートニクなど
受信解析したのもこの受信所です。それゆえ、地元では「無線山」と呼ばれています。 (資料より)
撮影日:2016.3.31
樹齢70年を超える桜並木~
近くでは、乗馬クラブで楽しむ人もいました~
緑のトラスト保全第13号地無線山・KDDIの森~
トラスト保全地とさくら並木を散策~お花見を楽しみました。
場 所:埼玉県伊奈町小室752-1
桜まつり:3/16~4/10
駐車場: 300円(駐車場協力金)