迦葉山弥勒寺は,通称・迦葉山(かしょうざん)と呼ばれ親しまれています。
天狗の寺として知られ、高尾山薬王院・鞍馬寺(京都)と共に日本三大天狗
の一つに数えられています。
本堂~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/759a504be3122de738c2c3fe3b3ce542.jpg)
中峯堂~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/c02962309ce15b9cb1efcb51836054ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/3c98ce75e57d4d65a41c0e6732f6030b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/0bc67c5f9f0483c858e8db916ebfa1a6.jpg)
参拝の際は、中峯堂から天狗の面を借り、願いが成就したらその面ともう一つの新しい面を奉納し
また別の面を借りるという習わしがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/c97cf3b08ab45c4bcbdab8d38f863490.jpg)
面の長さ6.5メートル・鼻の高さ2.8メートルは日本一!大きさに圧倒されました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/c21afc201f605ef0904cc0727c60269b.jpg)
山道のため注意!!お面を返す自信がないので参拝のみに済ませました~
境内は静寂で蝉の声が心地よかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
住 所:群馬県沼田市上発知445
駐車場:あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
天狗の寺として知られ、高尾山薬王院・鞍馬寺(京都)と共に日本三大天狗
の一つに数えられています。
本堂~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/759a504be3122de738c2c3fe3b3ce542.jpg)
中峯堂~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/c02962309ce15b9cb1efcb51836054ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/3c98ce75e57d4d65a41c0e6732f6030b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/0bc67c5f9f0483c858e8db916ebfa1a6.jpg)
参拝の際は、中峯堂から天狗の面を借り、願いが成就したらその面ともう一つの新しい面を奉納し
また別の面を借りるという習わしがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/c97cf3b08ab45c4bcbdab8d38f863490.jpg)
面の長さ6.5メートル・鼻の高さ2.8メートルは日本一!大きさに圧倒されました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/c21afc201f605ef0904cc0727c60269b.jpg)
山道のため注意!!お面を返す自信がないので参拝のみに済ませました~
境内は静寂で蝉の声が心地よかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
住 所:群馬県沼田市上発知445
駐車場:あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)