2020年あじさいまつりは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
大平山神社表参道石段、1000段の両脇には約2500株のあじさいが咲き誇り
あじさいの名所として知られています。
撮影日:2015.6.22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/d9814d9cd00b6ca042bd51266c41a439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/e6d0fb29a3425a526c96a7e6d0ae03ef.jpg)
爽やかですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/903505bcc1193f2f0df25a0d5c6fde63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/c3819a578da705e10b2e7279a658ab3f.jpg)
太平山神社は、県立自然公園の中にあり諸願を成就する神様をお祭りしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/2cb4721d1f499fd586368608754cb1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/03ca0c42a51e319ab0437bc018bf2b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/e850b8d698e034b870f0210588439053.jpg)
アジサイまつりが中止のため、今年はblogを見ながら楽しみました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
場 所:栃木県栃木市平井町659
駐車料:300円(神社近くP無料あり)
大平山神社表参道石段、1000段の両脇には約2500株のあじさいが咲き誇り
あじさいの名所として知られています。
撮影日:2015.6.22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/d9814d9cd00b6ca042bd51266c41a439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/e6d0fb29a3425a526c96a7e6d0ae03ef.jpg)
爽やかですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/903505bcc1193f2f0df25a0d5c6fde63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/c3819a578da705e10b2e7279a658ab3f.jpg)
太平山神社は、県立自然公園の中にあり諸願を成就する神様をお祭りしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/2cb4721d1f499fd586368608754cb1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/03ca0c42a51e319ab0437bc018bf2b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/e850b8d698e034b870f0210588439053.jpg)
アジサイまつりが中止のため、今年はblogを見ながら楽しみました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
場 所:栃木県栃木市平井町659
駐車料:300円(神社近くP無料あり)