chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログ開設。現在18年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

市民祭りに出合う!!

2006-11-04 20:10:47 | 国内旅行
今日は3連休の中日。午前中の天候はイマイチだが、
コタツを出して冬将軍の準備。

午後はウォーキングに出かけたが、途中市民祭りに
出くわした。
メーンストリートは歩行者天国で大賑わいでした。

そう言えば、東京浅草では11月の風物詩「酉の市」が
始まったとの報道があった。年の瀬がすぐそばに
せまっているのを感じます。

コタツに入って丸くなるのは猫に任せて
人間様は外に出て体を動かそう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日

2006-11-03 19:58:26 | 国内旅行
例年の如く文化の日、今年も快晴。
家にいるのはもったいない、そんな気持ちになった。

ふと思いついたのは、関越道花園IC近くの「道の駅」。
沢庵用の大根と渋柿を求めて出かけました。

沢庵用の大根は霜が降りた後が収穫時期とか?
店頭には陳列していませんでした。

渋柿は運良くおばさんが陳列を始める所に
出会いゲットできました。

道の駅では菊祭りの真最中で、丹精込めた作品ガ展示
してあり、菊花の美しさを堪能しました。

家に帰り早速干し柿造りに精を出し、あとはカビが発生
しないように祈りつつ、出来上がりが楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧信越線碓井第3アーチ!!

2006-11-02 20:08:59 | 国内旅行
軽井沢から帰宅途中旧碓井峠を紅葉を兼ねて利用しました。
                     
   そこで発見!!

明治25年12月竣工
設計者 イギリス人:パゥネル技師
構造煉瓦造、アーチ橋
経間数4米、長さ87.7米

ドイツの「ハルツ山鉄道」のアプト式を採用して
横川~軽井沢間が明治24年~明治26年にかけて建設された。

勾配は1000分の66.7という国鉄最急勾配。
これを昭和38年9月、速度改良のため新線完成と同時に廃止。

このアーチは廃止になった構造物の中では最大のもの。
今でも記念物として残っている。
線路は山道を少し登れば見られます。

運が良ければボランティアの方から説明が聞けます。
アーチ橋からの紅葉の景色がすばらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はやっぱり紅葉狩り!!

2006-11-01 20:28:03 | 国内旅行
10/31~11/1紅葉のシーズンなので軽井沢に1泊旅行。

紅葉は七色の変化にとんですばらしい景色を堪能
できました。

草津温泉湯畑け近くの「白旗の湯」に入りました。
浴室には「もらい湯」の由来が掲示してありました。

今は、もらい湯などの言葉を聞くことはありませんが
正に、もらい湯で昔の生活を思い起こしました。(無料)
          
                      
 
復路:草津温泉~白根山~万座温泉~軽井沢~自宅。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする