chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログデビューし現在17年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

寺とアジサイ

2008-06-11 09:19:36 | 国内旅行
埼玉・熊谷市妻沼永井太田 能護寺      



あじさい寺とも呼ばれるだけあって120種、800株の
色とりどりのアジサイが咲き乱れていました。
見頃は6月中頃~7月上旬。



梅雨時に咲き、気候の変化が激しい時期のため医療の
発達しない時代には、多くの病人や病気で死者が出た。
その為、寺によっては死人に手向ける花とも呼ばれて
いました。



アジサイは土地のphの濃度によって赤色が強かったり
青色が強くなります。



能護寺は、行基上人が天平15年(743)に開基、
その後、空海が五穀豊穣祈願のため真言密教の
道場を開き、能護寺として伝えられています。



参観料:300円 駐車:無料

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいです

2008-06-06 10:01:00 | 国内旅行
埼玉・加須市北篠崎  浮野の里
 
周辺には、屋敷林や、くぬぎ並木などの田園景観
が保全さています。「水の郷100選」にも認定。

また「加須の浮野と野漆」は埼玉県天然記念物に
指定されています。ノウルシは、絶滅危惧2類に指定
され大変貴重な植物です。




この水車は、あやめ畑に、水を送る道具に使用されているようです。
今どきは資料館などしか見ることが出来ない貴重なものを
見ることが出来ました。




あやめは、あいにく、まだ咲いていません。
辛うじて2輪が咲いていました。




あやめ祭りは、6月8日より開催されます。
「うきや丸」で周辺を楽しむことも出来ます。
1回:200円
この時代、静寂な風景を見ることはなかなか
困難ですが、ここでは見ることができます。
「浮野の里」ではカッコウの声も聞くことが
できました。



          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を求めてブラブラ散歩

2008-06-03 15:19:25 | 国内旅行
梅雨と聞けばあやめが似合います。           
予報では、台風が近づいていましたが菖蒲町の
あやめ園に出掛けました。




菖蒲城趾の、あやめ園は旗本内藤氏がこの地域一帯を
治めていました。周りは一面田んぼで埋め尽くされ
ています。



この門は、江戸時代菖蒲一帯を治めていた内藤氏の
栢間陣屋の裏門と伝えられています。町に寄進された
ことにより城趾あやめ園に移築されました。



6月8日(日)か~7月6日(日)まで「ブルーフェスタ」
会場菖蒲町役場周辺で開催されます。




連作は適さない為、1部休耕田もありました。




近くには(菖蒲庁舎)ラベンダー堤もあり、6月後半には
香り高いラベンダーも見られます。楽しみはまだ続きます。

                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城の山はこちらも有名!

2008-06-02 10:46:15 | 国内旅行
群馬・赤城山は済んだ空気と白樺林が素敵です。   
外輪山と地蔵岳に挟まれた大沼が広がり四季を
通じて楽しめます。



この時期、エネルギー館近くの牧場にはレンゲツツジ
が一面に咲きほこります。でも、まだ2週間~3週間は
速いのでしょうか?




緑一面です。赤城山つつじ祭りは
6月8日(日)あかぎ広場で行われます。




赤城山の途中には、自然を楽しむ公園があります。
ふれあい橋を渡って5分の所には、キャンプ場や
ローラー滑り台などもあります。



帰路、ふれあい広場に立ち寄りました。



やっと、レンゲツツジに巡り会いました。

                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする