こんにちは。
GW明けで久しぶりの投稿になります。
本日は限定入荷のベルギービールを御紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/3f0ad391cc2908c83c8f4424ef83e382.jpg)
~デュベル・トリプルホップ2016~
原料に3種の最高級ホップを使用し、ホップアロマを最大限に楽しめる限定醸造のゴールデンエールです。
毎年異なるホップの配合のビールを楽しむ事ができ、今年は「ザーツ」「スティリアン・ゴールディングス」、
3種類目のホップは新種であり、まだ名前もありません。「試作ホップ291番」と呼ばれているこのホップは
薔薇やラヴェンダーを思わせる芳香馨しいものであり、それが見事に反映された素晴らしいビールとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/4aef3c5bb32fa1df41d769f8ef2de224.jpg)
~ヴェデット・エクストラブロンド~
大人気「ヴェデット・エクストラホワイト」の兄弟的なビールで、この「エクストラブロンド」は
芸人の階級で言う所のエクストラホワイトの「兄さん」に相当します。
飲み口壮快なピルスナータイプで、原材料には麦芽、ホップの他にも「米」が使用されており
そのせいなのかどうなのか?ドライかつ香ばしい様な個性的な味わいを感じる事ができます。
これからの季節にはピッタリの爽快ピスルナーです。
どちらのビールも爽快なタイプ。これからの季節にはピッタリです。
是非お試し下さい!!
さて、7月1日より、ベルギー・日本国交150周年記念コースの第二章が始まる予定です。
第二章のテーマは{清風明月}…。夏らしい清々しいテーマでコースを組みました。
少しづつ御紹介していければと思います。御期待下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/7e0252fc2e14d9eef65ef67c7aea7706.jpg)
「…出番来ねえ…。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/02b840d86b4ec8e2ec7f1019fad0d006.jpg)
「…おやおやっ…源さんかいっ…調子はどうでぃ?…ところでよっ…あっしの出番てなぁまだかい…?
忘れてもらっちゃぁ~いけねぇ~なぁ~…ああぁ~そいつぁ~いただけねぇ~なぁ~」
※出番が来なくても決して腐る事無く、いざチャンスが巡って来た時に、
常にハイパフォーマンスを発揮するために訓練を怠らない原田氏。
その背中に真のプロフェッショナルの姿を見たり。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
ベルギーレストラン シャンドゥソレイユ
東京都千代田区内神田1-10-6
TEL 03-5281-0333
FAX 03-5281-0334
GW明けで久しぶりの投稿になります。
本日は限定入荷のベルギービールを御紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/3f0ad391cc2908c83c8f4424ef83e382.jpg)
~デュベル・トリプルホップ2016~
原料に3種の最高級ホップを使用し、ホップアロマを最大限に楽しめる限定醸造のゴールデンエールです。
毎年異なるホップの配合のビールを楽しむ事ができ、今年は「ザーツ」「スティリアン・ゴールディングス」、
3種類目のホップは新種であり、まだ名前もありません。「試作ホップ291番」と呼ばれているこのホップは
薔薇やラヴェンダーを思わせる芳香馨しいものであり、それが見事に反映された素晴らしいビールとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/4aef3c5bb32fa1df41d769f8ef2de224.jpg)
~ヴェデット・エクストラブロンド~
大人気「ヴェデット・エクストラホワイト」の兄弟的なビールで、この「エクストラブロンド」は
芸人の階級で言う所のエクストラホワイトの「兄さん」に相当します。
飲み口壮快なピルスナータイプで、原材料には麦芽、ホップの他にも「米」が使用されており
そのせいなのかどうなのか?ドライかつ香ばしい様な個性的な味わいを感じる事ができます。
これからの季節にはピッタリの爽快ピスルナーです。
どちらのビールも爽快なタイプ。これからの季節にはピッタリです。
是非お試し下さい!!
さて、7月1日より、ベルギー・日本国交150周年記念コースの第二章が始まる予定です。
第二章のテーマは{清風明月}…。夏らしい清々しいテーマでコースを組みました。
少しづつ御紹介していければと思います。御期待下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/7e0252fc2e14d9eef65ef67c7aea7706.jpg)
「…出番来ねえ…。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/02b840d86b4ec8e2ec7f1019fad0d006.jpg)
「…おやおやっ…源さんかいっ…調子はどうでぃ?…ところでよっ…あっしの出番てなぁまだかい…?
忘れてもらっちゃぁ~いけねぇ~なぁ~…ああぁ~そいつぁ~いただけねぇ~なぁ~」
※出番が来なくても決して腐る事無く、いざチャンスが巡って来た時に、
常にハイパフォーマンスを発揮するために訓練を怠らない原田氏。
その背中に真のプロフェッショナルの姿を見たり。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
ベルギーレストラン シャンドゥソレイユ
東京都千代田区内神田1-10-6
TEL 03-5281-0333
FAX 03-5281-0334