今朝8時の気温は-1.0℃です。雪を踏みゆく車は、バリ
バリと音を立てて徐行運転して行きます。
同時刻の妙高山です。
今日は「寒の入り」で、「小寒」です。これからですが、
もう春が恋しくて恋しくて♡

今朝の連山を観ながら歩く凍りついた道は、怖かった。
福祉タクシーで車椅子に乗って通院してきた治療仲間
の女性によれば、「運転手さんは新雪の道よりも凍っ
硬いた道の方が押しやすいって言ってたのよ」。と聞け
ば、なるほどと思いますが、凸凹の凍った道を運ばれる
彼女は、つらくなかったのかしら。
雪国で車椅子生活の人たちのほとんどは、家の玄関に
車が横付けできることが無いので、車に乗り込むまで
に少しは雪の上を車椅子ごと押してもらうことになり
ます。
それを思うと、私的にはもう少し体重を減らさないと
何方にも送迎を拒否されそうなので、困ったものです。
これからも、なるべく自分の足で、せめて車まで歩い
て行きたいものだと、つくづく思ったしだいです。


今日の院内の売店の花に、気持ちが救われました。
いつも「わ~綺麗!!!」と言いながら見るだけで、
ご免なさいね。花はIさん。
バリと音を立てて徐行運転して行きます。
同時刻の妙高山です。
今日は「寒の入り」で、「小寒」です。これからですが、
もう春が恋しくて恋しくて♡

今朝の連山を観ながら歩く凍りついた道は、怖かった。
福祉タクシーで車椅子に乗って通院してきた治療仲間
の女性によれば、「運転手さんは新雪の道よりも凍っ
硬いた道の方が押しやすいって言ってたのよ」。と聞け
ば、なるほどと思いますが、凸凹の凍った道を運ばれる
彼女は、つらくなかったのかしら。
雪国で車椅子生活の人たちのほとんどは、家の玄関に
車が横付けできることが無いので、車に乗り込むまで
に少しは雪の上を車椅子ごと押してもらうことになり
ます。
それを思うと、私的にはもう少し体重を減らさないと
何方にも送迎を拒否されそうなので、困ったものです。
これからも、なるべく自分の足で、せめて車まで歩い
て行きたいものだと、つくづく思ったしだいです。


今日の院内の売店の花に、気持ちが救われました。
いつも「わ~綺麗!!!」と言いながら見るだけで、
ご免なさいね。花はIさん。
