現着20時。やべっ!ぎりぎりか?
今夜の地合いは22時と予想しました。あんまり活性は高くないだろうと。もしかしたら1時頃もう一丁あるかどうか。たぶんないかな…
さて、釣り場はスカスカで見渡す限り誰も釣れていません!
ベイトっ気まったく無し。う〜ん釣れる気がしません!
今週もグラスミノーLを中心にローテーションを組みます…

とりあえず保険でママワームも…

活性がある程度高くないとダメだろうけど、こいつは何回でも使えますから
実はただ単にアシストフック作るのが面倒だっただけなんだけどね
21時。実釣開始!

遠投してボトム付近を探るのにちょうどいい感じなんですけど、今日はお留守のようですね…
シンカーをいろいろ変えてテンヤ的に中層を引いてもみたんですけど、ダメでしたね。
22時、そろそろ潮が動く時間。
ところが、全く気配がありません。ベイトも全く通過しませんし。
ヤバいなと思ってグロー系のバイブ、ジグで遠投して表層を引いてみますがベイトに全くかすりません。
先週までの釣り場の様子から、もう今期の太刀魚釣りもいつ閉幕してもおかしくはない状況…
ああ、もうこれで冬休み突入なのかな、と。
0時ちょうど。諦めきれずに投げていると#032ミッドナイトグロウにもやっと違和感?!
なるべくワームに余計な動きを与えないように静かに静かに巻くこと10数分。
アシストフックなしのミッドナイトグロウにクッと押さえ込むようなバイトが!

さっそくワームをチェックしてみますが歯形がありません。この時点で太刀魚かどうか全く自信なし。
とりあえずアシスト付きの#010パールグロウにチェンジして即掛け体勢で巻きます!
0時25分、またしてもクッと押さえ込むようなバイト!
ここで一つ勝負。チョンチョンチョン、とシェイクを入れてみる!

放されました
太刀魚ってシェイク効かないんだ
…竿だってソリッドなのに…
(ショートバイトがあった時に、ロッドの角度を付けて、スーッとテンションを掛ける、というテクはこれまで通りやってます。ただ、そこでシェイクを入れた方がいいのか、それとも下手に動かさない方がいいのか…。あるいはこのショートバイトと思しきアタリが、実は突き刺さった牙を抜こうとする動きなのかも知れません。今後の課題ですね。)
この状況でソリッドチェイサーにPEラインで続行しても見切られるだけのような気が…
そこでナイロン1.5号をセットしたAR-Cウルトラライトに持ち替え、集中して投げます。
とっ、ここでゲームAR-C ULにセットしてあった新品の#010パールグロウがキャストミスで討死!
い、板垣〜〜(<意味不明)
くぅ〜っ、7gにセットしてあった#010パールグロウは1本しか用意してなかった…
こうなったら…
ゆけ、ソリッドチェイサー
がっ、しかし今日は#160湾岸スペシャルを用意してきていない!
やむをえず#277チャートリュースシャイナー!
0時50分。結果はすぐに出ました。


[アタリ]ググッ
[ランディング]左右から引っ張って練り
[ヒットパターン]カラーチェンジ直後、リフトからの巻き始め
[カウント]20秒
[フック]カツイチDecoy SV-52 5g #3
[マグレ度]★
[ハマリ度]★★★

いやぁ〜本気食いでしたよ。ジャーク入れないで頭に喰って来るって珍しいのかも。
なんと先月おろした使い古しの#277チャートリュースシャイナーでしたがこれまでノーバイトなんですよね。驚きです。

ぎりぎりF3ってとこでしょうか…でもかなり痩せています…
その後カラーチェンジしながら同じパターンでローテーションしながら続行してみましたが、上から下までなぜか無反応…
2時、この状況では無理と判断し、撤収。
とりあえずソリッドチェイサー入魂でミッションコンプリートってことで

尻尾も長くキズ一つないキレイな魚体…指3本

胃袋は空っぽでした。

背越しでおいしく頂きました。
[日時]2020年12月23日(水)
[天候]晴れ、風あり
[水温]不明、やや濁り
[時間]21時〜2時
[釣果]1(F3、体高6cm)
[胃の内容物]なし
[バイト]4
[バラシ]0
[ルアーロスト]1
Rod: SHIMANO Exsence S803L/F-S
Reel: SHIMANO 2006 Sephia 2500S
Line: Fireline Original 4lb 0.6号
Leader: 東レ トヨフロンスーパーL EX 2号1m
Jig: Katsuichi Decoy SV-52 #3 5g
Worm: Ecogear Glass Minnow L 3'' #010 Pearl Glow, #032 Midnight Glow, #277 Chartreuse Shiner
Assist: オーナー速攻チヌ3号+ユニチカアイガー2.5号
[小遣い]2千円(タバコ、コーヒー、定食他)
[感想]今夜も激渋。ルアー勢も餌釣り勢もほぼ全滅でしたとさ。
B:[バイト数]合計34
H:[フッキング数]合計9
[ランディング数]合計4
[ミスバイト数]合計0
[バラシ数]合計5

今夜の地合いは22時と予想しました。あんまり活性は高くないだろうと。もしかしたら1時頃もう一丁あるかどうか。たぶんないかな…
さて、釣り場はスカスカで見渡す限り誰も釣れていません!

ベイトっ気まったく無し。う〜ん釣れる気がしません!

今週もグラスミノーLを中心にローテーションを組みます…

とりあえず保険でママワームも…

活性がある程度高くないとダメだろうけど、こいつは何回でも使えますから

実はただ単にアシストフック作るのが面倒だっただけなんだけどね

21時。実釣開始!

遠投してボトム付近を探るのにちょうどいい感じなんですけど、今日はお留守のようですね…
シンカーをいろいろ変えてテンヤ的に中層を引いてもみたんですけど、ダメでしたね。
22時、そろそろ潮が動く時間。
ところが、全く気配がありません。ベイトも全く通過しませんし。
ヤバいなと思ってグロー系のバイブ、ジグで遠投して表層を引いてみますがベイトに全くかすりません。
先週までの釣り場の様子から、もう今期の太刀魚釣りもいつ閉幕してもおかしくはない状況…
ああ、もうこれで冬休み突入なのかな、と。
0時ちょうど。諦めきれずに投げていると#032ミッドナイトグロウにもやっと違和感?!

なるべくワームに余計な動きを与えないように静かに静かに巻くこと10数分。
アシストフックなしのミッドナイトグロウにクッと押さえ込むようなバイトが!


さっそくワームをチェックしてみますが歯形がありません。この時点で太刀魚かどうか全く自信なし。

とりあえずアシスト付きの#010パールグロウにチェンジして即掛け体勢で巻きます!

0時25分、またしてもクッと押さえ込むようなバイト!



放されました



(ショートバイトがあった時に、ロッドの角度を付けて、スーッとテンションを掛ける、というテクはこれまで通りやってます。ただ、そこでシェイクを入れた方がいいのか、それとも下手に動かさない方がいいのか…。あるいはこのショートバイトと思しきアタリが、実は突き刺さった牙を抜こうとする動きなのかも知れません。今後の課題ですね。)
(後で確認すると噛み跡ありました)
下側:

上側:

(矢島はダメでしたね。今のところ、どんなアシストフックが適しているか不明です…
)
下側:

上側:

(矢島はダメでしたね。今のところ、どんなアシストフックが適しているか不明です…

この状況でソリッドチェイサーにPEラインで続行しても見切られるだけのような気が…

そこでナイロン1.5号をセットしたAR-Cウルトラライトに持ち替え、集中して投げます。

とっ、ここでゲームAR-C ULにセットしてあった新品の#010パールグロウがキャストミスで討死!

い、板垣〜〜(<意味不明)
くぅ〜っ、7gにセットしてあった#010パールグロウは1本しか用意してなかった…

こうなったら…
ゆけ、ソリッドチェイサー

がっ、しかし今日は#160湾岸スペシャルを用意してきていない!

やむをえず#277チャートリュースシャイナー!

0時50分。結果はすぐに出ました。



[アタリ]ググッ
[ランディング]左右から引っ張って練り
[ヒットパターン]カラーチェンジ直後、リフトからの巻き始め
[カウント]20秒
[フック]カツイチDecoy SV-52 5g #3
[マグレ度]★
[ハマリ度]★★★

いやぁ〜本気食いでしたよ。ジャーク入れないで頭に喰って来るって珍しいのかも。
なんと先月おろした使い古しの#277チャートリュースシャイナーでしたがこれまでノーバイトなんですよね。驚きです。

ぎりぎりF3ってとこでしょうか…でもかなり痩せています…
その後カラーチェンジしながら同じパターンでローテーションしながら続行してみましたが、上から下までなぜか無反応…
2時、この状況では無理と判断し、撤収。
とりあえずソリッドチェイサー入魂でミッションコンプリートってことで


尻尾も長くキズ一つないキレイな魚体…指3本

胃袋は空っぽでした。

背越しでおいしく頂きました。
[日時]2020年12月23日(水)
[天候]晴れ、風あり
[水温]不明、やや濁り
[時間]21時〜2時
[釣果]1(F3、体高6cm)
[胃の内容物]なし
[バイト]4
[バラシ]0
[ルアーロスト]1
Rod: SHIMANO Exsence S803L/F-S
Reel: SHIMANO 2006 Sephia 2500S
Line: Fireline Original 4lb 0.6号
Leader: 東レ トヨフロンスーパーL EX 2号1m
Jig: Katsuichi Decoy SV-52 #3 5g
Worm: Ecogear Glass Minnow L 3'' #010 Pearl Glow, #032 Midnight Glow, #277 Chartreuse Shiner
Assist: オーナー速攻チヌ3号+ユニチカアイガー2.5号
[小遣い]2千円(タバコ、コーヒー、定食他)
[感想]今夜も激渋。ルアー勢も餌釣り勢もほぼ全滅でしたとさ。
星取表
2020年秋場所
D 10/12 10/15 10/18 10/21 10/25 10/28 B 1 _ 1 2 1 _ H 0 _ 1 0 0 _ 星 ● や ● ● ● や 潮 D 11/1 11/5 11/8 11/12 11/15 11/19 11/22 11/26 11/29 B 9 1 4 1 0 _ 1 0 0 H 1 1 3 1 0 _ 0 0 0 星 ● ● ○ ○ ● や ● ● ● 潮 上ゲ 下ゲ D 12/2 12/9 12/16 12/23 B _ 4 5 4 H _ 1 0 1 星 や ○ ● ○ 潮 下ゲ 下ゲ
B:[バイト数]合計34
H:[フッキング数]合計9
[ランディング数]合計4
[ミスバイト数]合計0
[バラシ数]合計5