竹心の魚族に乾杯

Have you ever seen mythos?
登場する団体名、河川名は実在のものとは一切関係ございません。

23/6/29 自己解禁

2023年06月29日 | 鮎修行
ご無沙汰しております。
今日は令和5年鮎釣り1戦目です。

4月のF4太刀魚捕獲以来ですね。

鮎・渓流の準備の方もしなくてはと思いつつも、今年はどんな作戦で攻めようかという目ぼしいアイデアも浮かばず…。


惰性と他力本願のまま鮎シーズンに突入




現着6時。



水温は19度。



朝から入った最初のポイントは完全ノーバイト。


次に入ったポイントもノーバイトでした。


そして14時。本日最後のポイントに到着。

鮎は少ないのですが、それでもポツリポツリと釣れてきます。


17時。大きいのが掛かりました。

残念。ウグイ。


17時半終了。

チビ鮎が3尾でした。









[日時]2023年6月29日(木)
[天候]晴(ラッシュガード着用)
[水温]19°C、薄濁り
[時間]6時半〜17時
[釣果]11〜14cm×3、ウグイ2
[バラシ]1
[アタリ]10回未満
[誘い方]ボトム〜中層(水深3m)
[竿]旧オリムピック インストラクター鮎 ドブ100(φ2.1チューブラー)
[毛鉤]上針:苔虫、暗烏
    下針:青お染、暗烏黄角
[天秤]自作片天秤(ステンレスφ0.4腕60mmスイベル付)
[道糸]フジノナイロン ターボV天井糸 1号
[先糸]ユニチカ スタークU2 0.8号
[穂先から錘まで]3.5m
[中通し玉ウキ]なし
[オモリ]ナス型3号
[小遣い]2千円(タバコ、コーヒー、食糧他)
[感想]ボウズじゃなくて良かった。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。