4月18日(水) 撮影
先日から探していたノビタキですが、今季はなかなか会えなくて諦めかけていました。
が、遅ればせながらこの日、やっとMFの水路の葦の中をちょこまかしているノビタキを見つけることができました。
その後鳥友さんから連絡をいただき、別の場所でもノビタキを観察できました。
この日は第2陣のノビタキの群れが入っていたのか、たくさん見ることができました。
観察しつつ2人でたくさん撮影したので、またいっぱいアップしちゃいます。
まずは水路の葦の中のノビちゃん。
クリック画像『
』

やっと黒ノビに会えて嬉しかった~~。
クリック画像『
』

場所移動して畑の横の草地のノビちゃん。
クリック画像『
』

ちょっと遠かったですが、菜の花にも留まってくれました。


ノビタキ♀も。
クリックで別画像

菜の花の手前のカラスノエンドウに留まりました。
クリックで別画像

空抜けですが近くに来てくれました。
クリック画像『
』

溝に下りて水を飲んでいました。




車のすぐ近くの畑に下りたと思ったら虫を捕まえました。
クリックで鳥部分拡大

ノートリです。かなり近かった!








春のノビタキを近くで堪能できて嬉しかったです。
先日から探していたノビタキですが、今季はなかなか会えなくて諦めかけていました。
が、遅ればせながらこの日、やっとMFの水路の葦の中をちょこまかしているノビタキを見つけることができました。
その後鳥友さんから連絡をいただき、別の場所でもノビタキを観察できました。
この日は第2陣のノビタキの群れが入っていたのか、たくさん見ることができました。
観察しつつ2人でたくさん撮影したので、またいっぱいアップしちゃいます。

まずは水路の葦の中のノビちゃん。



やっと黒ノビに会えて嬉しかった~~。



場所移動して畑の横の草地のノビちゃん。



ちょっと遠かったですが、菜の花にも留まってくれました。


ノビタキ♀も。


菜の花の手前のカラスノエンドウに留まりました。


空抜けですが近くに来てくれました。



溝に下りて水を飲んでいました。




車のすぐ近くの畑に下りたと思ったら虫を捕まえました。


ノートリです。かなり近かった!








春のノビタキを近くで堪能できて嬉しかったです。