2月2日(土) 撮影
隣県からの帰りに海岸沿いを探鳥しました。
少し前にミミカイツブリが1羽沖にいたと聞いていたので双眼鏡でじっくり探してみると
カイツブリ系の鳥が・・・。
残念ながらミミカイツブリではなくハジロカイツブリでした。遠い・・・。


ウミアイサのはたくさんいました。
♂♀一緒に泳いでいるのあちこちで見たので、そろそろペアになっているのかな?
遠かったのですが、♂2羽が♀にディスプレイしていました。
なんだか面白い画像です。


農耕地で探鳥していたら、上空をハヤブサが飛びました。




ハヤブサが飛んだのでいないかな・・・と心配していたのですが、ハチジョウツグミは居てくれました。
畑の近くの木にも一瞬留まったのですが、枝かぶり&遠かった・・・。


最初はちょっと距離があったのですが、車の中でじっと待っているとだんだん近くに来てくれました。




突然ツグミがハチジョウツグミを追い払いました。


左がハチジョウツグミです。
クリックで別画像



走ってます。
クリック画像『
』

クリックで別画像

また走ってます。
クリックで別画像

結構近くまで来てくれました。


クリックで別画像

警戒心が強く、車が来て飛んでしまいました。後追いのピン甘飛翔。
鳥友さんから情報をいただいていたアカハラ。なかなか見えるところに出て来てくれません。
木の向こう側に姿が見えたのを隙間からパチリ。 かぶりまくりです。
クリックで別画像

隣県からの帰りに海岸沿いを探鳥しました。
少し前にミミカイツブリが1羽沖にいたと聞いていたので双眼鏡でじっくり探してみると
カイツブリ系の鳥が・・・。
残念ながらミミカイツブリではなくハジロカイツブリでした。遠い・・・。


ウミアイサのはたくさんいました。
♂♀一緒に泳いでいるのあちこちで見たので、そろそろペアになっているのかな?
遠かったのですが、♂2羽が♀にディスプレイしていました。
なんだか面白い画像です。


農耕地で探鳥していたら、上空をハヤブサが飛びました。




ハヤブサが飛んだのでいないかな・・・と心配していたのですが、ハチジョウツグミは居てくれました。
畑の近くの木にも一瞬留まったのですが、枝かぶり&遠かった・・・。


最初はちょっと距離があったのですが、車の中でじっと待っているとだんだん近くに来てくれました。




突然ツグミがハチジョウツグミを追い払いました。


左がハチジョウツグミです。




走ってます。





また走ってます。


結構近くまで来てくれました。




警戒心が強く、車が来て飛んでしまいました。後追いのピン甘飛翔。
鳥友さんから情報をいただいていたアカハラ。なかなか見えるところに出て来てくれません。
木の向こう側に姿が見えたのを隙間からパチリ。 かぶりまくりです。

