2月10日(日) 
久しぶりにMFの公園へ。
ルリビタキが水を飲みにやって来ました。
天気がよくて嬉しいけれど、日が当たってるところは白とび気味、日陰は真っ黒になるので難しいです。


クリック画像『
』



水場にやってきました。




ジャンプ!
クリック画像『
』

左右見返り~。
常連さんのメジロもやってきました。
クリック画像『
』

デーン!と音がしそうな(笑)シロハラも水場に来ました。
シーズン最初は警戒心がかなり強かったのですが、今は警戒心があまりなくなっています。
クリック画像『
』



アオジは木陰から出てきません。


もっと暗い木陰から出てくれなかったクロジ♀。
クリックで別画像

農耕地へ移動。
アカハラを観察に行きましたが、相変わらずの恥ずかしがり屋さんでなかなか出てくれません。


背景が・・・ですが、この捨てられた柑橘を食べに来たようです。
クリック画像『
』

クリック画像『
』

相変わらずのブレブレ飛び出し。


そしてまたこんなややこしいところに・・・。


もうちょっと愛想よくしておくれよ~。
無理やり気味に・・・1輪だけ咲いた梅にジョウビタキ。
クリック画像『
』

オマケ 
逆光気味の日陰で暗くなってしまってるのですが・・・


ルリビタキが地面からピョィ~~ン!

久しぶりにMFの公園へ。
ルリビタキが水を飲みにやって来ました。
天気がよくて嬉しいけれど、日が当たってるところは白とび気味、日陰は真っ黒になるので難しいです。







水場にやってきました。




ジャンプ!



左右見返り~。
常連さんのメジロもやってきました。



デーン!と音がしそうな(笑)シロハラも水場に来ました。
シーズン最初は警戒心がかなり強かったのですが、今は警戒心があまりなくなっています。





アオジは木陰から出てきません。


もっと暗い木陰から出てくれなかったクロジ♀。


農耕地へ移動。
アカハラを観察に行きましたが、相変わらずの恥ずかしがり屋さんでなかなか出てくれません。


背景が・・・ですが、この捨てられた柑橘を食べに来たようです。






相変わらずのブレブレ飛び出し。


そしてまたこんなややこしいところに・・・。


もうちょっと愛想よくしておくれよ~。

無理やり気味に・・・1輪だけ咲いた梅にジョウビタキ。





逆光気味の日陰で暗くなってしまってるのですが・・・


ルリビタキが地面からピョィ~~ン!