小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

バン雛 他

2010-09-03 | 野鳥 カキカキ
8月26日(日) 


少し遠征して県内の河口へ行ってみたのですが、何も見つけることができませんでした。
仕方ないので海岸沿いの道を戻ることにしました。
でも、満ち潮のせいかシギチの姿は見えません。

農耕地に寄って休耕田を探してやっと見つけました。
イソシギトウネン、それに・・・キリアイもいました。
が、遠い・・・。











近くの河口ではアオアシシギを見つけました。
斜め後ろからの面白い写真が撮れました。結構お気に入り

クリックすると画像が大きくなります





また別の農耕地の水路で、バンの親子が泳いでいました。
細い水路だったので近くで見れました。1枚目ノートリです。
でも・・・バン、雛だけどあんまりかわいくないかも・・・。

クリックすると画像が大きくなります








バンが泳いでいたところに咲いていたこの白い小さな花・・・
浮き草で葉っぱは見えないけど梅花藻(バイカモ)かな?





すぐ近くの休耕田にもシギが来ていました。
アオアシシギヒバリシギトウネンもいました。




















コサギバンの幼鳥の対決?と思ったけど通り過ぎただけでした。






この後、休耕田の一番奥で別の鳥を発見しました。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネンの対決 他

2010-09-02 | 野鳥
8月28日(土) 撮影


海岸からシギチのいる水たまり?に移動。
まだキリアイはいました。

午前中撮影した後、隣県へ足を伸ばしてシギチを探しましたが、目新しい鳥は見つからず、また午後にキリアイの場所へ戻りました。


ハマシギが近くに来てくれました。

            




キリアイは午前中は2羽見えていたのですが、午後は1羽しか見えませんでした。
どこかへ隠れていたのかなぁ?

クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります









嘴が似ているハマシギとキリアイ。



クリックすると画像が大きくなります

嘴、泥パック?





キリアイを観察していたら、すぐ近くでトウネンのバトル勃発。













クリックすると画像が大きくなります





バトル後、しばし睨みあう2羽。右の方が優勢かな?






  オマケ 


隣県の海岸で見たソリハシシギ
足にフラッグ?がついています。



右足の上側に黄色、下に白いフラッグ。左足にはシルバーの足環。。。なんだか歩きにくそう。




農耕地で出会ったオバシギ
他にトウネンとムナグロもいました。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウロクシギ

2010-09-01 | 野鳥
8月28日(土) 


朝、海岸で鳥仲間さんとご一緒して探鳥していると、遠くに嘴の長い大きめのシギがいるのを発見。
ダイシャクシギかな?と浜に下りて近くに行ってみると、ホウロクシギでした。


クリックすると画像が大きくなります





ブルブルッ!





いつも思うのですが・・・あんなに長い嘴がよくこんなに地面に入るなぁ。



クリックすると画像が大きくなります








意外に嘴太いです。





やっぱり長い嘴です。



クリックすると画像が大きくなります





対岸の浜へ飛んで行ってしまいました。



クリックすると画像が大きくなります





ホウロクシギがカニを食べる様子を撮影してみました。ちょっと遠いですが・・・。





クリックすると画像が大きくなります

カニの足を取り除くため、咥えて振り回していました。



クリックすると画像が大きくなります

パックン!





大きいカニだったので飲み込むのに苦労しています。大丈夫??





なんとか飲み込みました。喉が膨らんでいます。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れのシギ

2010-09-01 | 野鳥
8月27日(金) 撮影


夕方、キリアイを見て来ました。
ダンナも無事見る事ができて良かったです。

夕暮れ時だったので、キリアイはもうお休みモードに入りつつあるようでした。


クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります

水浴び。頭についた水滴が水晶のように光っていて綺麗です。





















丹念に羽づくろい。





皆同じポーズでお休みモード。だるまさんみたい。





ハマシギも1羽いました。











トウネンの正面顔。良く見ると口を開けてます。

クリックすると画像が大きくなります






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする