* ビターシュガー 「雨に濡れた二人」 * 番組HP
このドラマと月9の両方を見た人の多くが きっと思っているコトだろうけれど
いやぁ・・・何だかイロイロと似てる~。
そして やっぱりアタシは “ ひと通りの酸いも甘いも経験した39歳の女性3人 ” (番組HPより) が描かれた
こちらのドラマの方に より面白味を感じるのよねぇ。
ただ 今回は初回ということもあってか 延々と続く市子(りょう)のモノローグばかりが目立ち
“ 「本音トークが気持ちイイ」 「見れば、生きる勇気のわいてくる」 ドラマ ” (こちらも番組HPより)
という 製作側が見せていきたい魅力は あんまり見られなかった気がするのが チョッと残念。
「私達が高校生だった頃の母の年齢に、もうすぐ追いついてしまう。
あの頃の母は、今の私達よりずっと大人で、解決できないことなど何ひとつないように見えた。」
という市子の言葉が今回 一番印象に残っているトコロ。
世間からは大人だと言われるような年齢になっても アレコレ悩みを抱えながら生きていく彼女たちが
どんな本音トークを見せていってくれるのか・・
彼女達の人生をどのように描いていってくれるのか・・ そのアタリに期待したい。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ
このドラマと月9の両方を見た人の多くが きっと思っているコトだろうけれど
いやぁ・・・何だかイロイロと似てる~。
そして やっぱりアタシは “ ひと通りの酸いも甘いも経験した39歳の女性3人 ” (番組HPより) が描かれた
こちらのドラマの方に より面白味を感じるのよねぇ。
ただ 今回は初回ということもあってか 延々と続く市子(りょう)のモノローグばかりが目立ち
“ 「本音トークが気持ちイイ」 「見れば、生きる勇気のわいてくる」 ドラマ ” (こちらも番組HPより)
という 製作側が見せていきたい魅力は あんまり見られなかった気がするのが チョッと残念。
「私達が高校生だった頃の母の年齢に、もうすぐ追いついてしまう。
あの頃の母は、今の私達よりずっと大人で、解決できないことなど何ひとつないように見えた。」
という市子の言葉が今回 一番印象に残っているトコロ。
世間からは大人だと言われるような年齢になっても アレコレ悩みを抱えながら生きていく彼女たちが
どんな本音トークを見せていってくれるのか・・
彼女達の人生をどのように描いていってくれるのか・・ そのアタリに期待したい。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ