* 「妻と娘よりも大切な女」 *
良かったなぁ・・。
父親が自分の名前と母の名前を覚えていないことや
弟の名前だけは覚えていることにショックを受ける多希子(YOU)と そんな妻を優しく気遣う健次(安田顕)・・
「最初はタ!」 と 大声で主張する栄輔の様子に 湧き上がる笑い声・・
夫には色々と苦労をさせられ 泣かされてもきたけれど
夫が倒れてからは 夫に対して腹が立たなくなってしまった敏子(吉行和子)・・
仕事を持つ嫁という立場に引け目を感じ 義父の見舞いに行くのが どこか気が重い沙江(山口智子)・・
祖父とクーナの話をしたいのに 以前とは様子が違ってしまった祖父に戸惑う萌江(蒔田彩珠)・・
そして クーナの話を聞いてくれたご褒美として 父親から千円をもらう良多(阿部寛)・・
栄輔(夏八木勲)を中心に描かれる小さなエピソードの数々・・ 家族や夫婦のストーリーは心に残る。
「母さん、この人今、父さんのこと庇ったわよ。」 「やあねぇ。男って。」 と 姉と母から責められる良多と
同じく 無言の圧力を 嫁と義母からかけられる健次の様子も面白かったなぁ。
良多が少しずつ父親のことを知っていくというのも いいわねぇ。
看護師の堤(江口のりこ)が 親は子供のことを何でも知っているけれど 子供は親のことを何も知らない・・
というようなことを言っていたのが思い出されるわあぁ。(不公平という言葉で表現していたのかな?)
良多は これからも栄輔の想いを捜したり 重ね合わせたりしていくことになるのかしら。
どんな風にストーりーが展開していくのか・・気になるわぁ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
ゴーイングマイホーム 第1話 *感想*
ゴーイングマイホーム 第2話 *感想*
ゴーイングマイホーム 第3話 *感想*
良かったなぁ・・。
父親が自分の名前と母の名前を覚えていないことや
弟の名前だけは覚えていることにショックを受ける多希子(YOU)と そんな妻を優しく気遣う健次(安田顕)・・
「最初はタ!」 と 大声で主張する栄輔の様子に 湧き上がる笑い声・・
夫には色々と苦労をさせられ 泣かされてもきたけれど
夫が倒れてからは 夫に対して腹が立たなくなってしまった敏子(吉行和子)・・
仕事を持つ嫁という立場に引け目を感じ 義父の見舞いに行くのが どこか気が重い沙江(山口智子)・・
祖父とクーナの話をしたいのに 以前とは様子が違ってしまった祖父に戸惑う萌江(蒔田彩珠)・・
そして クーナの話を聞いてくれたご褒美として 父親から千円をもらう良多(阿部寛)・・
栄輔(夏八木勲)を中心に描かれる小さなエピソードの数々・・ 家族や夫婦のストーリーは心に残る。
「母さん、この人今、父さんのこと庇ったわよ。」 「やあねぇ。男って。」 と 姉と母から責められる良多と
同じく 無言の圧力を 嫁と義母からかけられる健次の様子も面白かったなぁ。
良多が少しずつ父親のことを知っていくというのも いいわねぇ。
看護師の堤(江口のりこ)が 親は子供のことを何でも知っているけれど 子供は親のことを何も知らない・・
というようなことを言っていたのが思い出されるわあぁ。(不公平という言葉で表現していたのかな?)
良多は これからも栄輔の想いを捜したり 重ね合わせたりしていくことになるのかしら。
どんな風にストーりーが展開していくのか・・気になるわぁ。


ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪

ゴーイングマイホーム 第1話 *感想*
ゴーイングマイホーム 第2話 *感想*
ゴーイングマイホーム 第3話 *感想*