* 「大学病院の透明人間殺人事件」 *
冒頭で描かれていたナースに囲まれる西園寺くん。
あまりにも大勢いるナースと それだけの女性に囲まれていても違和感のない西園寺くんが妙にツボ。
平塚の実験に借り出される気の毒な感じだとか 「グサっ」と言った後のしたり顔だとかも楽しめたなぁ。
せっかく毎週観ているのだから こうやってキャラを魅力的に思えるようになってくるのは嬉しいものねぇ。
ただ ストーリーのほうは う~ん・・・・・。
「倉庫の表の物陰」というフレーズ自体が 何だかもうイマイチというか インパクトがないというか 魅力を感じないし
凶器のトリックが どうも いまひとつしっくりこないし
(もの凄~く綱渡り的なトリックよねぇ・・。浅はかというか・・。浅はかだから殺人を犯すのだろうけれど・・。)
犯人の背景描写は薄くって物足りさを感じてしまうし・・ う~ん・・・・・。
* 追記 *
続く5話も視聴したのだけれど どうも感想を書く気になれない・・・。
その後の6話にいたっては 録画はしたものの どうも観る気にならない・・・。
どうにもこうにも 主人公のキャラクターに愛着が沸いてこないというのは やっぱり辛い・・・。
そんなこんなで このドラマの感想は この回までといたします。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
MONSTERS 第1話 *感想*
MONSTERS 第2話 *感想*
MONSTERS 第3話 *感想*
冒頭で描かれていたナースに囲まれる西園寺くん。
あまりにも大勢いるナースと それだけの女性に囲まれていても違和感のない西園寺くんが妙にツボ。
平塚の実験に借り出される気の毒な感じだとか 「グサっ」と言った後のしたり顔だとかも楽しめたなぁ。
せっかく毎週観ているのだから こうやってキャラを魅力的に思えるようになってくるのは嬉しいものねぇ。
ただ ストーリーのほうは う~ん・・・・・。
「倉庫の表の物陰」というフレーズ自体が 何だかもうイマイチというか インパクトがないというか 魅力を感じないし
凶器のトリックが どうも いまひとつしっくりこないし
(もの凄~く綱渡り的なトリックよねぇ・・。浅はかというか・・。浅はかだから殺人を犯すのだろうけれど・・。)
犯人の背景描写は薄くって物足りさを感じてしまうし・・ う~ん・・・・・。
* 追記 *
続く5話も視聴したのだけれど どうも感想を書く気になれない・・・。
その後の6話にいたっては 録画はしたものの どうも観る気にならない・・・。
どうにもこうにも 主人公のキャラクターに愛着が沸いてこないというのは やっぱり辛い・・・。
そんなこんなで このドラマの感想は この回までといたします。


ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪

MONSTERS 第1話 *感想*
MONSTERS 第2話 *感想*
MONSTERS 第3話 *感想*