Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

悪夢ちゃん  第6話   *感想*

2012-11-17 | 秋ドラマ(2012)感想
* 「チャイ夢」 *

う~ん・・・・・。面白いんだけどねぇ・・・・・。
そんな なんともいえない微妙な気持ちにさせてくれちゃう第6話。
莉音(豊田留妃)のエピソードは 彼女が抱える闇だとか 母子の問題など 設定は面白いと思うけど
今まで観てきたエピソードと比べると 幾分詰めが甘い気が・・・・。
結局 莉音の問題は中途半端なかたちで終わってしまっているし 
彩未(北川景子)は何ら活躍してないし う~ん・・・物足りない~っ。
ドラマの方向性が 彩未の幼少期のトラウマだとか 志岐(GACKT)の野心のほうに向かっているため
莉音のエピソードにまで手が回らない・・ 時間が足りない・・といういうことなのだろうけれど
今までのエピソードが しっかりとしているものだったために どうしても おざなりな印象を受けてしまって残念。
琴葉(優香)がひねくれている理由が分かったコトや 
琴葉も彩未も 莉音に共感してしまうような幼少期があったというアタリは面白かったんだけどねぇ。 
結衣子(木村真那月)の夢に出てきた河童も 現実に現れた男も 妙に気持ちが悪かったことや
彩未の活躍の場を志岐が奪ってしまったというアタリも楽しめたわねぇ。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

悪夢ちゃん  第1話   *感想*
悪夢ちゃん  第2話   *感想*
悪夢ちゃん  第3話   *感想*
悪夢ちゃん  第4話   *感想*
悪夢ちゃん  第5話   *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大奥 ~誕生~[有功・家光篇] 第6話  *感想*

2012-11-17 | 秋ドラマ(2012)感想
* 「あなたは母になり、強くなり美しくなった」 *

家光(多部未華子)と有功(堺雅人)のラブシーン・・色っぽかったなぁ。
有功の手を取り その手に口付けするシーンが特に好き。
有功の元へ一目散に駆け寄る姿は可愛いわ・・ 
キスシーンは頑張ってるわ・・(どうしても 多部ちゃん頑張ってる~っ♪と思ってしまう)
家光の魅力を存分に堪能できた気がするわぁ。
有功のほうは やっぱり サブタイトルにもなっている言葉が印象的ねぇ。
自分が救わなければならないお方として ずっと家光を見つめ続け 
家光の傍に遣えて彼女を守ることに 大奥での自分の存在意義を見出していた有功の複雑な想い・・
家光を母にさせ 強く美しい女性へと成長させたのが自分ではないという哀しみ・・
そんなものが伝わってくるような有功の表情だったなぁ。
呆気にとられるような捨蔵(窪田正孝)のエピソードのほうは衝撃的。
原作で感じられた 唐突に嫌なものを見せられたような印象を ドラマでも感じられたのがいい。
あの唐突な感じ自体が 何だかもう哀れでならないのよねぇ。
(あそこで 胸がすっとしたなどと のたまう玉栄(田中聖)の末恐ろしさたるや・・・。) 
上様や春日局の前で恐縮しきりの様子や 有功の前でチラリと見せる優越感 そして その後の哀れな姿と
今回も 独特の存在感で見せてくれた捨蔵に大満足。
正勝(平山浩行)と息子の対面時に漂う 無駄に引き伸ばした感じ・・ 
なんとか話数を稼ごうとする感じが ちと不満ではあるのだけれど 今回も楽しめたわぁ。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

大奥 ~誕生~[有功・家光篇] 第1話  *感想*
大奥 ~誕生~[有功・家光篇] 第2話  *感想*
大奥 ~誕生~[有功・家光篇] 第3話  *感想*
大奥 ~誕生~[有功・家光篇] 第4話  *感想*
大奥 ~誕生~[有功・家光篇] 第5話  *感想*
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする