Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

戦う!書店ガール  第2話  *感想*

2015-04-22 | 春ドラマ(2015)感想
* 「アラフォー女が彼氏を寝取られた!?20代女と直接対決」 *

初回よりもコミカルな印象。
ひとりカラオケや、ひとり焼肉で寂しさを紛らわす理子(稲森いずみ)と
萩原(鈴木ちなみ)・日下(伊野尾慧)・遠野(木ゆりあ)のドタバタ劇はそれなりに楽しかったし、
亜紀(渡辺麻友)との会話を勝手に勘違いしちゃってドツボにハマる理子さんやら、
切なさと、ユーモラスな雰囲気を漂わせる理子さんの様子は好みなんだけどさ、、
書店が舞台のドラマは何処にいっちゃったの~っ!?
って、なるよねぇ、、やっぱり。 
おまけに、あのベタな勘違いに、かなりの時間を割いちゃってるし。
亜紀の回想シーンで、三田(千葉雄大)を絡めた書店エピが挿入されてはいるものの、 
せっかくの書店という舞台がもったいな~いっっ。

チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

戦う!書店ガール  第1話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛時代  第3話  *感想*

2015-04-22 | 春ドラマ(2015)感想
* 「キス相手はホテル王?娘も私も抱きしめて」 *

前回ほどの面白さや、中身の濃さは感じなかったなぁ。
はる(比嘉愛未)と理一郎(満島真之介)それぞれが、それぞれの道へと進み始める様子は描かれてはいるものの
今まで観てきたもんと、さして変わらんもんを見せられた印象が強いのよ。
まあ、それでも、相変わらずの理一郎(満島真之介)が、
行きつけの店の女将や、同僚の女性に突っつかれる様子や、
理一郎と永冨(淵上泰史)が見せる正反対の女性への対応などを、
それなりに楽しんだんだけどねぇ。

そうそう、前回、あんなインパクトある登場をさせたワリには、
その後の荒巻小百合(江口のりこ)の使い方が面白くないなぁ。
あの登場シーンがもったいない。
荒巻小百合と、今回、素性が明らかになった喜多嶋竜一(佐藤隆太)、、
せっかくのインパクトキャラなんだから、上手いこと絡ませて、楽しませてほしいなぁ。
 

チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

恋愛時代  第1話  *感想*
恋愛時代  第2話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする