Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

天皇の料理番  第3話  *感想*

2015-05-11 | 春ドラマ(2015)感想
* 「あいしてるの決断」 *

篤蔵ったら、アホだ、、アホすぎる~っっ。
などと、前回に引き続き、思いたくなってしまった第3話。
だけどねぇ、、前回のアホっぷりとは、チョッと違うよねぇ、、今回の篤蔵(佐藤健)って。
コックになりたいという想いと、
女房と子供を養っていかなければならないという責任、、
それを果たしたいと願ったうえに、
宇佐美(小林薫)に嫌われたくないと思うのは虫が良すぎるだろう、、という、篤蔵なりの論理に、
お、おう、、、 ってなっちゃったよ~、思わず。
一直線な感じ、後先のことを考えられない感じ、、礼儀や常識を持ち合わせない感じ、、、
アホっぽい感じ、、、、、
篤蔵のあの感じが面白かったなぁ。
しょうもなさをタップリと滲ませながらも、ひたむきで、真っ直ぐで、いいよねぇ。
あの手紙、、「ジュテーム」、、いいよねぇ。
ずっとモヤモヤさせられてきた、篤蔵の俊子(黒木華)への対応に満足させてもらったよ。

篤蔵の軽率さがもたらす不穏な空気に、
辰吉(柄本佑)や周太郎(鈴木亮平)のこと、、
どうなっていくのか、次回も気になる。


 最後まで読んでくださって、ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

天皇の料理番  第1話  *感想*
天皇の料理番  第2話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛時代  第6話  *感想*

2015-05-11 | 春ドラマ(2015)感想
* 「衝撃告白 渦巻く愛と決別!初恋の人が登場」 *

見ようによってはR指定、、
チョッとそんな感じはあったかも~。
自分で鳴らしたクラッカーが寂しく鳴り響く、、
海江田(中尾明慶)が気の毒だ~。

小百合(江口のりこ)ったらカッコ良かったわねぇ。
何を言い出すのか、、
どんな意図があるのか、、などと注目していたのだが、
予想以上にインパクトのあるコトを語ってくれて楽しめたよ。

この二人には誰も割り込んじゃいけない。
この二人が自分たちで本当に気持ちにケリをつけるまで、誰も割り込んじゃいけない。

はる(比嘉愛未)と親しい小百合にしてみたら、まあ、そうなんだろうねぇ。
そんな風に感じちゃうんだろうねぇ。
でも、その考えを かすみ(佐津川愛美)にも押し付けるのは、チョッと違う気もするんだよねぇ。
理一郎(満島真之介)への押しの強さは、まあ、かなりのものはあったけれども、
それを受け入れたのは理一郎だからねぇ。
結果的に理一郎とはるに振り回されているのは彼女だからねぇ。
チョッと可哀想になっちゃったよ。

それにしても、はるはメンドクサイ。
純粋な気持ちがどうの、、
潜在意識に刷り込まれているものがどうの、、、
小百合じゃないけど、付き合いきれないわぁ。
どうしようもない想いや感情を抱えるはると理一郎、
さてさて、どうなっていくかしらねぇ。


チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

恋愛時代  第1話  *感想*
恋愛時代  第2話  *感想*
恋愛時代  第3話  *感想*
恋愛時代  第4話  *感想*
恋愛時代  第5話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする