* 「閉店決定!!分裂の危機!!最強のふたりが下した、決断。」 *
理子(稲森いずみ)さんの演説、カッコ良かったわねぇ。
理子さんらしさが出ているというか、、
女性らしくって、穏やかで、しなやかで、
感情を抑えつつ、主張すべきことはしっかり主張する、、
理子さんの魅力が感じられていたなぁ。
「どうしてあなたが私の限界を決めるんですか。」
という、野島(木下ほうか)へのひと言は痛快だったよ。
一方の亜紀(渡辺麻友)ちゃんは、めっちゃ怒ってたよねぇ。
感情が溢れ出しちゃって、言葉がもどかしくなっちゃう感じが印象的。
若いというか、、未熟というか、、なんというか、、
そういったモロモロのもんが、隠すことなくバーンと前面に出ちゃっている感じは面白かったよ。
私、あの亜紀ちゃんに、不覚にもグッときてしまったよ。
亜紀×麻美(鈴木ちなみ)、三田(千葉雄大)×日下(伊野尾慧)、
三田×由香(木ゆりあ)、志保(濱田マリ)×三田、、といった、
いつもとはチョッと違う掛け合いを、少しずつではあるけれど見られたコトや、
理子のために三田と亜紀が協力しあう様子や、
理子の父・達人(井上順)の想いが描かれているコトなど、
今までよりも充実さが増しているように感じられるのも良かったわぁ。
チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
<ドラマ感想>
にほんブログ村
戦う!書店ガール 第1話 *感想*
戦う!書店ガール 第2話 *感想*
戦う!書店ガール 第3話 *感想*
戦う!書店ガール 第4話 *感想*
戦う!書店ガール 第5話 *感想*
理子(稲森いずみ)さんの演説、カッコ良かったわねぇ。
理子さんらしさが出ているというか、、
女性らしくって、穏やかで、しなやかで、
感情を抑えつつ、主張すべきことはしっかり主張する、、
理子さんの魅力が感じられていたなぁ。
「どうしてあなたが私の限界を決めるんですか。」
という、野島(木下ほうか)へのひと言は痛快だったよ。
一方の亜紀(渡辺麻友)ちゃんは、めっちゃ怒ってたよねぇ。
感情が溢れ出しちゃって、言葉がもどかしくなっちゃう感じが印象的。
若いというか、、未熟というか、、なんというか、、
そういったモロモロのもんが、隠すことなくバーンと前面に出ちゃっている感じは面白かったよ。
私、あの亜紀ちゃんに、不覚にもグッときてしまったよ。
亜紀×麻美(鈴木ちなみ)、三田(千葉雄大)×日下(伊野尾慧)、
三田×由香(木ゆりあ)、志保(濱田マリ)×三田、、といった、
いつもとはチョッと違う掛け合いを、少しずつではあるけれど見られたコトや、
理子のために三田と亜紀が協力しあう様子や、
理子の父・達人(井上順)の想いが描かれているコトなど、
今までよりも充実さが増しているように感じられるのも良かったわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
<ドラマ感想>
![にほんブログ村 テレビブロうつグ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)
戦う!書店ガール 第1話 *感想*
戦う!書店ガール 第2話 *感想*
戦う!書店ガール 第3話 *感想*
戦う!書店ガール 第4話 *感想*
戦う!書店ガール 第5話 *感想*