* 「母から娘へ最期のメッセージ・・・毒親との再会」 *
毎度毎度、チョロチョロと描かれる桃子(蓮佛美沙子)の家族のエピソードにゃあ、
正直あんまり惹かれるものはなかったし、
あのパートのドロドロっとした感じに違和感さえ感じていたのだが、
いざ、桃子が実家に帰ってみれば、
それなりに、彼女の家族のことに興味が持てるようになるんだから不思議だ。
富美子(浅野温子)ったら、さすがの存在感だよねぇ。
浅野さん独特の台詞の言い回しは、決して好みではないのだが、
インパクト、あるよねぇ、、やっぱりさ。
それにしても、、何で実家に帰っちゃったかねぇ、、桃ちゃんったら。
朝比奈(成宮寛貴)&小春(鈴木梨央)&小雪の影響力、凄すぎる。
問題としっかり向き合うことが必要、だとか、、
家族内で話し合い、理解しあい、協力し合うことが大切、だとか、、
そんなコトが通用するような問題でも家族でもないんだもんねぇ。
この問題、最終的にどうなっていくのかしらね。
チョッと気になってきたよ。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
37.5℃の涙 第1話 *感想*
37.5℃の涙 第2話 *感想*
37.5℃の涙 第3話 *感想*
37.5℃の涙 第4話 *感想*
毎度毎度、チョロチョロと描かれる桃子(蓮佛美沙子)の家族のエピソードにゃあ、
正直あんまり惹かれるものはなかったし、
あのパートのドロドロっとした感じに違和感さえ感じていたのだが、
いざ、桃子が実家に帰ってみれば、
それなりに、彼女の家族のことに興味が持てるようになるんだから不思議だ。
富美子(浅野温子)ったら、さすがの存在感だよねぇ。
浅野さん独特の台詞の言い回しは、決して好みではないのだが、
インパクト、あるよねぇ、、やっぱりさ。
それにしても、、何で実家に帰っちゃったかねぇ、、桃ちゃんったら。
朝比奈(成宮寛貴)&小春(鈴木梨央)&小雪の影響力、凄すぎる。
問題としっかり向き合うことが必要、だとか、、
家族内で話し合い、理解しあい、協力し合うことが大切、だとか、、
そんなコトが通用するような問題でも家族でもないんだもんねぇ。
この問題、最終的にどうなっていくのかしらね。
チョッと気になってきたよ。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
37.5℃の涙 第1話 *感想*
37.5℃の涙 第2話 *感想*
37.5℃の涙 第3話 *感想*
37.5℃の涙 第4話 *感想*