Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

民王  第5話  *感想*

2015-08-29 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「革命」 *

冒頭っから、物凄~く遊んでいたよねぇ、、演出。
誰が演出しているのか、すぐに分かってしまうくらい個性的だったよ。
ドラマの評判がいいことに気を良くして、羽目を外してきたな、、などと思っちゃったよ。

奇想天外なドラマだからさ、
しつこいくらいに何度も同じ演出を繰り返していたって、
煩いくらいに映像を切り替えていたって、
ごく一部の人にしか分からない小ネタを入れて、制作陣が楽しんでいたって、
それはそれで構わないし、
そんなお遊びが合うドラマだとも思うけれども、
正直、今回って、あんまり面白くは感じなかったよ。
序盤の回くらいの抑え目の演出のほうが好みだったよ。

それにしても、ネタ、分からなかったなぁ。
かろうじて、吉田類ネタが分かったくらいだったわぁ。
居酒屋で、泰山(見た目は菅田将暉)と蔵本(見た目は知英)が歌っていた歌も初めて聴いたし。
いやぁ、、長かったよねぇ、、あの歌。
まあ、それなりに楽しんで眺めるコトはできたけどさ。
なんか、オジサマたちの青春って感じはあったよねぇ、、あのシーン。
私、入れ替わりがバレてからの蔵本(見た目は知英)の挙動が結構ツボなのよねぇ。

そうそう、驚きの真衣(本仮屋ユイカ)の動き。
アレ、何なんだ~っっ。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

民王  第1話  *感想*
民王  第2話  *感想*
民王  第3話  *感想*
民王  第4話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする