goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ホテルコンシェルジュ  第8話  *感想*

2015-09-02 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「生意気な研修生に愛の壁ドン!諦めた夢を取り戻せ」 *

片方は面白いのに、もう片方はしょうもない、、、、
このドラマって、このパターンが多いよねぇ。

そして今回も、咲希(小島藤子)のエピソードはそれなりに面白いのに、
保科(間宮祥太朗)のエピソードは、なんだか稚拙という、お馴染みのパターンなのねぇ。
なんで、ワザワザ、あんなしょうもない学生のエピソードを盛り込んでくるんかねぇ。
塔子(西内まりや)の最大の見せ場を用意するための、あの保科のしょうもなさなのだろうけれど、
もう少し、どうにかなんなかったのかねぇ。

それでもまあ、咲希と保科が共に研修生ということで、
別々の客のエピソードの2本立てよりはまとまりが感じられたし、
塔子が見せた保科への喝は魅力的ではあったし、
それなりに楽しんで観ることはできたよ。
でも、だからこそ、もう少しどうにかなんなかったのかなぁ、、などと思ってしまうワケなのだが。

咲希のエピソードは好き。
咲希と塔子の相性の良さや、二人が醸し出す雰囲気の良さが印象的だったし、
咲希と母・藍子(朝加真由美)のエピソードもいい感じだったし、
(保科のエピソードよりも、このエピソードをもう少し観てみたかったよ。)
フィギュアスケートの試合に出る客への対応エピソードもエンタメ感があって楽しめたしね。

保科への熱い啖呵がきっかけとなり、片桐(若村真由美)預りとなるらしい塔子の処遇。
片桐による塔子への直接の指導、、なんちゅうもんが見られると嬉しいんだけどなぁ。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ホテルコンシェルジュ  第1話  *感想*
ホテルコンシェルジュ  第2話  *感想*
ホテルコンシェルジュ  第3話  *感想*
ホテルコンシェルジュ  第4話  *感想*
ホテルコンシェルジュ  第5話  *感想*
ホテルコンシェルジュ  第6話  *感想*
ホテルコンシェルジュ  第7話  *感想*
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする