Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

anone 第5話  *感想*

2018-02-08 | 冬ドラマ(2018)感想
番組HP

舵(阿部サダヲ)とるい子(小林聡美)の動かし方のなんと強引なことよ。
この二人に関しては、何でもありな感じ、あるね。


でも、
この二人が亜乃音(田中裕子)に謝罪に訪れるクダリから、
私の好みの雰囲気で、
自然と惹きこまれてしまったよ。


ハリカ(広瀬すず)が亜乃音の言葉をるい子に伝える様子とか、
珍しくツンケンした態度の亜乃音とか、
焼うどんをひとくち食べて、おもむろに立ち上がる亜乃音とか、、
ドッサリ紅しょうがに、あ~それだ~っってなる感じとか、
独特の感じを楽しんだよ。


その後の花房先生(火野正平)を交えたしょうもないコント展開も、
ホントしょうもないなと思いつつも、
なんか、暖かくってね、、
なんか、癒されてさ、、
ハリカの語りが幸せそうでさ、、
印象的なシーンだったわ。



今回は、
ハリカが語る様々な冒険物語を、
彦星くんと共に楽しむ回だねぇ。
溢れ出すように語られるハリカの冒険は、
どれも生き生きとしていて、
楽しそうで、嬉しそうで、いい。

そして、
彦星くんのことを介して、
ハリカと亜乃音の関係がさらに深まっていく様子には思わず涙。



こんな風に、
心が温かくなるエピソードの数々を堪能していれば、
やってきたよ、あの人が。
不穏なことをもたらしにきたよ、あの人が。
どうなっていくのかね。
気になる。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

anone 第1話  *感想*
anone 第2話  *感想*
anone 第3話  *感想*
anone 第4話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FINAL CUT 第5話  *感想*

2018-02-08 | 冬ドラマ(2018)感想
番組HP

前回はホントつまんなくって、
視聴意欲がかなり落ちちゃってたんだけど、
今回は百々瀬(藤木直人)がターゲットなだけに、
面白さがチョッと盛り返した感があるね。

さすが百々瀬。
すごいぞ百々瀬。
やってくれるな百々瀬。


あんな主張で切り抜けられるもんなのか?
あんなんで封じられるもんなのか?
などとも思ったりもするのだが、

今までとは違い、
慶介(亀梨和也)がしてやられるというカタチに、
百々瀬の手強さを感じたし、
今までとは異なる展開に面白味を感じることができたよ。


しかし、、
雪子(栗山千明)と若葉(橋本環奈)が絡んでくるエピソードは、
相変わらず、あんまり面白く感じないなぁ。
今回なんて、
慶介のマヌケっぷりまで露呈しちゃってるもんだから、
余計に面白味を感じないのよ。

ちなみに、
雪子のキャラクター自体はワリと好きなので、
雪子のパートが面白くなっていくコトを期待してはいる。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

FINAL CUT 第1話  *感想*
FINAL CUT 第2話  *感想*
FINAL CUT 第3話  *感想*
FINAL CUT 第4話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする