番組HP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
え?
取り違え?
しかも加藤諒と?
なんじゃ、そりゃ?
んな展開、面白いのか?
期待できそうもないなぁ。
などと思っていた今回。
だけど、予想に反して面白かったわ。
初回を思い出してしまうような、
秀作(山田涼介)に対する北沢家の面々の仕打ちには、
ちょっと悲しくなっちゃったんだけどねぇ。
北沢家での秀作の居場所を、吉田邦夫(加藤諒)に奪われたようで、
ちょっと寂しくなっちゃったんだけどねぇ。
でもさ、
今までには見られなかったものをイロイロ見せてもらった感じがあってさ、、
新鮮さがあって、楽しかったよ。
「コイツは間違いなく北沢家の血を引いている。この性格の悪さが何よりの証拠。」
「北沢家の洗礼を受けるがいい!」
「素麺の国の人間」 「カレーの国の人間」
などなど、秀作の言葉も面白かったし、
吉田家の雰囲気にどっぷり浸かる秀作の変貌っぷりもインパクトがあったし、
このドラマらしさが感じられて良かったわ。
しかし、、
この状態から、どんな風にまとめていくつもりなのかしらねぇ。
最終回も楽しめるといいなぁ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
<ドラマ感想>
にほんブログ村
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第1話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第2話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第3話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第4話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第5話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第6話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第7話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第8話 *感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
え?
取り違え?
しかも加藤諒と?
なんじゃ、そりゃ?
んな展開、面白いのか?
期待できそうもないなぁ。
などと思っていた今回。
だけど、予想に反して面白かったわ。
初回を思い出してしまうような、
秀作(山田涼介)に対する北沢家の面々の仕打ちには、
ちょっと悲しくなっちゃったんだけどねぇ。
北沢家での秀作の居場所を、吉田邦夫(加藤諒)に奪われたようで、
ちょっと寂しくなっちゃったんだけどねぇ。
でもさ、
今までには見られなかったものをイロイロ見せてもらった感じがあってさ、、
新鮮さがあって、楽しかったよ。
「コイツは間違いなく北沢家の血を引いている。この性格の悪さが何よりの証拠。」
「北沢家の洗礼を受けるがいい!」
「素麺の国の人間」 「カレーの国の人間」
などなど、秀作の言葉も面白かったし、
吉田家の雰囲気にどっぷり浸かる秀作の変貌っぷりもインパクトがあったし、
このドラマらしさが感じられて良かったわ。
しかし、、
この状態から、どんな風にまとめていくつもりなのかしらねぇ。
最終回も楽しめるといいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
<ドラマ感想>
![](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_lightblue.gif)
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第1話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第2話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第3話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第4話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第5話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第6話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第7話 *感想
もみ消して冬-わが家の問題なかったことにー 第8話 *感想