孝信(益岡徹)と美子(いしのようこ)のいい人っぷりがスゴイ。
なんという心の広い人達なんだ。
礼菜(谷村美月)を受け入れただけでなく、
柳瀬(遠藤憲一)までをも受け入れるだななんて。
アレはなかなか真似できないよなぁ。
祐介(滝沢秀明)が、
あのように立派に成長したのも分かるわ。
ホント素晴らしいご両親だわ。
夫妻の驚異的な受け入れ態勢に、
夢物語的なものを感じなくもないのだが、
苦しい状況にある人を受け入れ、支えていこうする姿勢は、
観ていて気持ちのいいものだし、
礼菜にしても、柳瀬にしても、
夫妻の申し出が大きな支えとなるだろうし、
後味の良い終わり方だとは思えたよ。
思い出の場所で富士山を見た際の、柳瀬の感嘆の声が印象的。
刑務所内で何度も思い出していたであろう富士山を、
再び目にすることができた柳瀬の想いを感じた一瞬だったわ。
祐介とのハグよりも、
このシーンのほうが深く印象に残っているため、
ハグのシーンほどまでとは言わないが、
もう少しじっくりと柳瀬の感慨を味わってみたかったなぁ。
チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
<ドラマ感想>
にほんブログ村
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第1話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第2話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第3話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第4話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第5話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第6話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第7話 *感想*
なんという心の広い人達なんだ。
礼菜(谷村美月)を受け入れただけでなく、
柳瀬(遠藤憲一)までをも受け入れるだななんて。
アレはなかなか真似できないよなぁ。
祐介(滝沢秀明)が、
あのように立派に成長したのも分かるわ。
ホント素晴らしいご両親だわ。
夫妻の驚異的な受け入れ態勢に、
夢物語的なものを感じなくもないのだが、
苦しい状況にある人を受け入れ、支えていこうする姿勢は、
観ていて気持ちのいいものだし、
礼菜にしても、柳瀬にしても、
夫妻の申し出が大きな支えとなるだろうし、
後味の良い終わり方だとは思えたよ。
思い出の場所で富士山を見た際の、柳瀬の感嘆の声が印象的。
刑務所内で何度も思い出していたであろう富士山を、
再び目にすることができた柳瀬の想いを感じた一瞬だったわ。
祐介とのハグよりも、
このシーンのほうが深く印象に残っているため、
ハグのシーンほどまでとは言わないが、
もう少しじっくりと柳瀬の感慨を味わってみたかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
<ドラマ感想>
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第1話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第2話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第3話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第4話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第5話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第6話 *感想*
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 第7話 *感想*