Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

FINAL CUT 第9話(最終回)  *感想*

2018-03-14 | 冬ドラマ(2018)感想
番組HP

あらいやだ。
ちょっと期待しすぎちゃったわ。

思いがけず前回が面白く感じられたもんだからさ、、
最終回2時間スペシャルという、
私には暴挙とも思えるような放送時間ではあったけれど、
某10時枠ドラマではなく、こちらを優先して視聴したんだけどなぁ。
あんまり面白くなかったなぁ。
時間を延長したぶんの面白味、、
残念ながら、私には感じることができなかったよ。


あんなに放送時間を延長してたからさ、、
もう少し迫力あるストーリーを見せてくれると思ってたんだけどなぁ。
スリリングで、テンポ感があって、
観ていて気持ちが高まるようなストーリーなのだと思っていたんだけどなぁ。
今までの中で、最もかったるく感じた気がするわ。
放送時間とストーリーの充実度がマッチしてない印象が強いわ。
期待度が大きかったぶん、落胆も大きくて、
残念な気持ちにさせられた最終回だったよ。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

FINAL CUT 第1話  *感想*
FINAL CUT 第2話  *感想*
FINAL CUT 第3話  *感想*
FINAL CUT 第4話  *感想*
FINAL CUT 第5話  *感想*
FINAL CUT 第6話  *感想*
FINAL CUT 第7話  *感想*
FINAL CUT 第8話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の君がもっと好き 第7話(最終回)  *感想*

2018-03-14 | 冬ドラマ(2018)感想
番組HP

各階停車のエレベーターで繰り広げるカンペ芸、、
コレにビビる。

スゴイな。
よくもまあ、、
あんな恥ずかしいもんを思いついたな。

やだ~
観てるこっちが恥ずかしくなっちゃう~
あんなイタイコトをさせられる市原隼人さんが気の毒すぎる~
などと、
何ともムズ痒くなってしまったのだが、
それはほんのチョッの間のこと。
その後は、このドラマの珍妙な味わいとして受け止めることができたよ。

恥ずかしいシーンなんだけどさ、、
亮(市原隼人)はさ、、
ああいうコトをしでかしてしまうような感じもあるからさ、、
アレはアレで、いいかも~。


その後に茜(伊藤歩)を抱き寄せる亮はさ、、
男の色気ムンムンだったしさ、、

不器用で、カッコ悪くて、、
でも、
男らしくって色っぽい、、
そんな亮の魅力を感じることができたよ。



伝さん(綾田俊樹)と妻、、
梓(志田未来)と智弘(渡辺大)、、
静子(三田佳子)と清(品川徹)、、
それぞれの夫婦のあり様を感じさせるストーリーでもあったねぇ。

女装趣味の夫と、それを受け入れる妻の長い旅路も、、
刺激を楽しむ夫婦生活も、、
異様なプレイも、、
二人が納得し、夫婦関係が続けていけているのなら、それでいいのかもねぇ。


それにしても、、
静子さんは迫力あったわぁ。
年長者の余裕と経験を感じさせ、
女の性を知り尽くし、
女が飼う鬼の奇怪さを見せる静子、、
凄いわ。



 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

明日の君がもっと好き 第1話  *感想*
明日の君がもっと好き 第2話  *感想*
明日の君がもっと好き 第3話  *感想*
明日の君がもっと好き 第4話  *感想*
明日の君がもっと好き 第5話  *感想*
明日の君がもっと好き 第6話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする