Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

dele 第6話  *感想*

2018-09-03 | 夏ドラマ(2018)感想
金城一紀さんっぽさが感じられるストーリーだったねぇ。
ダークな感じや、嫌らしさや、鬱々とした感じがムンムンだ。
あの感じは好みなので、その雰囲気を楽しんだよ。

女子中学生・純子の死の裏に何があったのか、、
その真実が明らかになっていく過程も面白かったしね。

純子の仲間から漂う澱んだ雰囲気、、
仲間たちが裏でしていたこと、、
純子の憤懣、、
突如現れる男の嫌らしさと卑劣な企み、、
明らかにされる秘密の数々、、
といった要素も、
金城一紀ワールドな感じ、あるよね。


悪意を持った人物がネットの世界で、、
というのは、あるあるネタだと思ったものの、
その人物が仕掛けた罠は予想を上回るものだったし、、
純子が感じた未来への絶望感もインパクトがあったし、、
面白かったよ。


獏の卑劣さや、
その下劣さを圭司(山田孝之)が貶めるクダリもスカッとしたしね。
このクダリも金城一紀ワールドな感じ、あるよね。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

dele 第1話  *感想*
dele 第2話  *感想*
dele 第3話  *感想*
dele 第4話  *感想*
dele 第5話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする