やだ、、
なんか、面白かったわ。
「Aではない君と」「乱反射」と、
重たくって、やり切れないドラマを続けざまに観たからかしら。
普段は観ることのない2時間ドラマを観まくった反動かしら。
ドラマ視聴に疲れてたのかしら。
なんか、、
えっらく楽しく視聴した感じ、あったわ。
コレはコレでアリよねぇ。
こういう娯楽ものもアリだと思うわ。
もうさ、、
序盤でナレーションが入った時点で、
コレは、、、いいっ!
ってなったもん。
それにしても、、
イロイロと盛りだくさんだったねぇ。
どんだけエピソードを入れてくるねんっ!
ってなったわ。
でも、、
モリモリモリっと盛られたトンデモエピソードを楽しんだよ。
ラスボス・タイガーアイのエピソードは、
あまりにもB級感マシマシ過ぎて、
チョイと興醒めしちゃったんだけどねぇ。
でも、、
アレはアレでアリ、、とは思えたよ。
あのスイッチが出てきた時にゃあ、
このドラマのある種のやる気を見た気がしたよ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
なんか、面白かったわ。
「Aではない君と」「乱反射」と、
重たくって、やり切れないドラマを続けざまに観たからかしら。
普段は観ることのない2時間ドラマを観まくった反動かしら。
ドラマ視聴に疲れてたのかしら。
なんか、、
えっらく楽しく視聴した感じ、あったわ。
コレはコレでアリよねぇ。
こういう娯楽ものもアリだと思うわ。
もうさ、、
序盤でナレーションが入った時点で、
コレは、、、いいっ!
ってなったもん。
それにしても、、
イロイロと盛りだくさんだったねぇ。
どんだけエピソードを入れてくるねんっ!
ってなったわ。
でも、、
モリモリモリっと盛られたトンデモエピソードを楽しんだよ。
ラスボス・タイガーアイのエピソードは、
あまりにもB級感マシマシ過ぎて、
チョイと興醒めしちゃったんだけどねぇ。
でも、、
アレはアレでアリ、、とは思えたよ。
あのスイッチが出てきた時にゃあ、
このドラマのある種のやる気を見た気がしたよ。


<ドラマ感想>
