Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ>下町ロケット ーヤタガラスー 第7話  *感想*

2018-11-26 | 秋ドラマ(2018)感想
やだ、、
いやだわ。
スカッとしちゃったわ。
なんか、チョッと、、悔しいわ。

いや、、
ほら、、
この枠にありがちな痛快さの押し売りなんだけどさ、、
野木(森崎博之)が、、ってトコロが良かったのよ。
(言い訳)

佃(阿部寛)じゃなく野木が、、というトコロに新鮮さを感じたし、
野木の抗弁に爽やかさを感じたし、
なんか、気持ちの良さを感じたわ。
野木、頑張ったな、、ってな感慨深さがあったわ。


ラストの展開も、思いがけなく楽しんだよ。
大仰な煽りに乗せられてしまった悔しさがありつつも、
楽しく視聴できたのだからいいや。
(言い訳)


チーム重田(古舘伊知郎)vs的場(神田正輝)という構図になってしまっていて、
メインが脇に追いやられてしまった感もあるのだけれど、
佃の熱い想いも影響していくことになるんだろうねぇ。



 チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ドラマ 「下町ロケット」  第10話(最終回)   *感想* (2015年放送)
<ドラマ>下町ロケット ーゴーストー 第1話  *感想*
<ドラマ>下町ロケット ーゴーストー 第2話  *感想*
<ドラマ>下町ロケット ーゴーストー 第3話  *感想*
<ドラマ>下町ロケット ーゴーストー 第4話  *感想*
<ドラマ>下町ロケット ーゴーストー 第5話  *感想*
<ドラマ>下町ロケット ーヤタガラスー 第6話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする