うさぴょん

思いのままにマイペースに進む

ポジテイブに!!

気になることを発信!<自分で読んでなるほど~!!>

シャッターに穴

2016-11-09 08:37:23 | 日記

ツナ缶工場シャッターに穴=虫進入経路か、再発防止指導―静岡市

 

 はごろもフーズ(静岡市清水区)のツナ缶「シーチキンLフレーク」にゴキブリが混入していた問題で、ツナ缶を製造した下請け工場(同市)の建物を屋外と遮断するためのシャッターに穴が開いていたことが、静岡市保健所への取材で8日までに分かった。

 同保健所は虫の進入経路になったとみて、穴をふさぐとともに、定期的に確認して再発を防止するよう下請け会社を指導した。

 同保健所によると、工場内を屋外から遮断するため原材料搬入口に設置された樹脂製の「シートシャッター」に、直径2~3センチほどの穴が開いていた。シャッターは搬入口一面を覆っており、天井へ巻き取る構造のため、端の部分がこすれてほつれたとみられる。穴が開いた時期は不明という。

 はごろもフーズは10月27日、ホームページ上におわびの文章を掲載。同保健所が翌28日に製造工場を立ち入り検査し、シャッターの穴を確認した。

 はごろもフーズによると、休憩時間に工場のラインを止めた際に、空の缶にゴキブリが入ったとみられるという。同社は「偶発的な混入」と判断し、製品の回収はしていない。 

シャッターに穴があいているなら、まだ混入があるかも・・・・・・
普通は回収するんでは

崩落の瞬間

2016-11-09 08:01:01 | 日記

博多駅前道路陥没 照明が土煙に... 崩落の瞬間をカメラがとらえる

 

8日朝早く、福岡市のJR博多駅近くの道路で起きた崩落事故。その崩落の瞬間をカメラがとらえた。
両側が陥没し、2つの穴が開いた道路が次の瞬間、崩れ落ちた。
大崩落の瞬間をとらえたこの映像。
午前7時22分、現場交差点の反対側のビルから撮影されたとみられる。
わずかに残った道路の中央部分が、激しい土煙とともに崩れ落ち、まるで隕石(いんせき)が落ちた跡のように、1つの大きな穴に。
交差点に置かれていた工事現場用の照明は、崩落の瞬間、まるで火を噴くようにして、土煙の中にのみ込まれた。
8日朝、福岡市のJR博多駅前の大通りで起きた陥没事故。
その異変は、6時20分ごろの映像に記録されていた。
突然、道路脇の歩道が崩れ落ち、街灯が、柱の土台ごと引きずり込まれ、火花が。
手前の道路の開いた穴からは、水道管から、水が激しく流れ出し、道路奥では、音を上げて信号機が倒れた。
すると、手前でも信号機が、大きな穴に吸い込まれるように落ちていった。
陥没を目撃した人は、「自分の近くの信号機が倒れた時が一番怖かった。『逃げんと』と思った」と話した。
そして、このおよそ1時間後、わずかに残った道路の中央部分も崩落。
日が暮れた事故現場で続けられる、懸命の復旧作業。
作業は、夜を徹して続けられるという。


全国的にも強風

2016-11-09 07:53:29 | 日記

北日本は暴風・猛ふぶきに警戒 全国的にも強風に注意

発達した低気圧や冬型の気圧配置が強まる影響で、北日本ではきょう9日からあす10日にかけて雪を伴った非常に強い風が吹き、海は大しけとなる見込みだ。暴風や猛ふぶきによる交通の乱れ、高波に警戒が必要となる。また、全国的にも風が強まって、東京地方では「木枯らし1号」の発表がありそうだ。

 オホーツク海にある低気圧はさらに発達しながら北東へと進み、あすにかけて北日本を中心に冬型の気圧配置が強まる。すでに北日本では北海道を中心に非常に強い風が吹いており、宗谷岬ではきょう未明に、31.5メートルの最大瞬間風速を観測した。
 

 北日本ではこのあとあすにかけて大荒れとなる見通しで、北海道ではあすの昼前にかけて雪を伴った暴風が吹き荒れ、海は大しけとなる見込みだ。また、東北では、きょうの昼過ぎから夕方にかけて雪を伴った暴風となり、夜遅くにかけて海は大しけとなることが予想される。
 あすにかけて予想される最大瞬間風速は、北海道で35メートル、東北で30メートル。波の高さは、北海道と東北で5~6メートルとなっている。また、北日本の日本海側を中心に降雪量が多くなり、局地的に大雪になるおそれがある。

 <あす10日朝までに予想される降雪量(多い所で)>
 北海道の日本海側  40センチ
  オホーツク海側  25センチ
 東北の日本海側と太平洋側北部
           25センチ(山沿い)
           10センチ(平地)

 暴風や猛ふぶき、高波、大雪、電線や樹木への着雪に注意・警戒が必要だ。

■全国的にも風が強まる 東京地方では木枯らし1号も

 冬型の気圧配置が強まるため、全国的にも北または西よりの風が強まる見通し。東京地方ではすでに最大風速8メートルを超える風が吹いており、「木枯らし1号」の発表となりそうだ。

【木枯らし1号とは】
 木枯らし1号の発表があるのは、東京地方と近畿地方のみ。東京地方の木枯らし1号は10月半ばから11月末の間、また近畿地方の木枯らし1号は二十四節気の霜降(10月24日ごろ)~冬至(12月22日ごろ)に、西高東低の冬型の気圧配置となり、最大風速8メートル以上の北よりの風、という条件を概ね満たした最初の日に発表される。

早すぎる・・・・・・


冬季五輪開催提案書

2016-11-09 07:35:18 | 日記

札幌市、冬季五輪開催提案書を提出 「負の遺産残さぬ」

日本オリンピック委員会の竹田恒和会長(左から3人目)に開催提案書を提出する札幌市の秋元克広市長=東京都渋谷区、札幌市提供

日本オリンピック委員会の竹田恒和会長(左から3人目)に開催提案書を提出する札幌市の秋元克広市長=東京都渋谷区、札幌市提供

 2026年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指す札幌市の秋元克広市長が8日、東京都渋谷区の日本オリンピック委員会(JOC)を訪れ、竹田恒和JOC会長に開催提案書を提出した。秋元市長は「アジアのウィンタースポーツの拠点になりたい。財政など負の遺産を残さない五輪にしたい」と語った。

 アジア初の冬季五輪となった1972年以来、2度目の開催を目指す。提案書や10月に発表した開催概要計画によると、大会名は「北海道・札幌オリンピック・パラリンピック」。競技施設は新設せず、72年大会で使用した大倉山ジャンプ競技場など8会場は再利用する。会場の多くを市中心部から15キロ以内に配置し、開閉会式は札幌ドームで開催。開催経費は最大4565億円と試算した。