ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

家庭用精米機の使い心地

2024-01-27 06:22:18 | 家電

鳥ネタが無くなってしまい、しばらくは別の話になります。

 

昨年購入した家庭用精米機ですが、

何ヶ月か使用してみて、その使い心地を少し記録しておきます。

 

以前にも掲載した精米機

 

 

 

ここからスマホ撮影なので、少し色が薄めです。

現在「あさゆき」という地元の玄米を精米しています。

一度に5合分の米しか精米できないので手間がかかります。

 

 

精米中で回っています。

音がかなり高いです。ガーッという感じの音。5分くらい続きます。

場合によっては「騒音」と感じます。

 

 

この時は「白米」を指定しました。

さらに白くしたい場合は「純白米」を押します。

玄米は何分づきかで選びます。

 

 

糠が出ましたが、これは3回分くらい(15合分)の量です。

糠は意外に早く酸化しやすいそうですから、

使うなら早めが良いそうです。

ちなみに、この「あさゆき」は低農薬なのですが、

糠は食用ならば、できれば無農薬のものが良いと思います。

 

 

というわけで、昨年9月から4ヶ月使いましたが、

家庭用なので一度にもっとできないのと、

音がうるさいというのは気になります。

(ペットがいる場合や、アパートなどでお隣の方に

気を遣う場合は大変かなと思います。)

でも、そこは多少妥協するとして、全体的には便利で、

我が家では重宝しています。

メーカーさんの課題はやはり「音」でしょうね。

掃除機や洗濯機でも音が低めに設定されている現代、

精米機もなんとか音を低くして頂けないかと。

他のメーカーさんの精米機も音はうるさいでしょうか??

 

 

***

 

 

雪の日に、隣の柿の木にシジュウカラが1羽来てくれました。

鳥見に行けない何日間で、わずか1羽でも慰められます。

北国・雪国の小鳥たちは寒さに強いですね。

 

数日間の「警報級の大雪」(地元の天気予報士さんの表現)は、

結局そんなに問題にはならず、風はすごかったものの、

少雪のまま通り過ぎてくれました。良かった!

若干の積雪は増加しましたが、庭にはまだ雪を積んでおける

余裕は残っていて、助かります。

そうこうしている間に1月もあと少しになりましたね。